トレンドウォッチ「人権・人的資本」
- 2024年9月 5日
- 欧州評議会、AIに関する初の国際条約への署名を開始
- 2024年8月 6日
- RBA、サプライチェーンにおける化学物質管理デューディリジェンス実践ガイドを発表
- 2024年7月30日
- プラネット・トラッカー、中国の遠洋漁業に対し金融機関との協働で移行を促す報告書を発行
- 2024年6月24日
- 米国国務省、人身取引報告書を発表。日本は技能実習制度での人身取引被害が課題
- 2024年5月22日
- 国連グローバル・コンパクト、「持続可能なサプライヤーおよび中小企業プログラム」を発表
- 2024年4月24日
- デンマーク人権研究所、欧州のCSDDDに関する要点や提言等をまとめたレポートを発表
- 2024年4月23日
- ISSB、今年度からの2年間で生物多様性と人的資本の研究プロジェクトを開始
- 2024年4月 9日
- 欧州人権裁判所、「国が気候対策を十分講じないのは人権侵害」集団訴訟で原告勝訴の判決
- 2024年3月19日
- ILO、強制労働による違法利益は2,360億米ドルに達すると発表
- 2024年3月13日
- 資本連合、Business Decision Templateを発行
- 2024年3月 8日
- 国連グローバル・コンパクト、中国企業のジェンダー平等推進に関する報告書を発表
- 2024年3月 5日
- EU理事会と欧州議会、強制労働禁止規則案に暫定合意
- 2024年2月29日
- エクイリープ、ジェンダー平等報告書と企業ランキング2024年版を発表
- 2024年2月28日
- WBCSD、企業のサステナビリティに関する10の重要な横断的テーマを公表
- 2024年2月 8日
- デンマーク人権研究所、漁業セクター向け人権デュー・ディリジェンス・ガイダンスを発表
- 2024年1月12日
- WBCSDのイニシアチブとB4IGが合併、不平等問題に取り組む新プラットフォームを設立
- 2024年1月11日
- ノウ・ザ・チェーン、アパレル65社の強制労働リスク対応 2023年ランキングを発表
- 2023年12月10日
- IHRB、2024年のビジネスと人権の課題トップ10を発表
- 2023年11月 2日
- デンマーク人権研究所、EUの強制労働禁止規制案に関して提言
- 2023年11月 1日
- WBAなど、公正な移行に関するブリーフィングペーパー公表
- 2023年10月30日
- グローバル・チャイルド・フォーラムなど、子どもの権利とビジネスに関する企業評価ランキングを発表
- 2023年10月23日
- 30%クラブジャパン、D&I情報開示の好事例をまとめたレポートを発行
- 2023年10月 2日
- インディテックスと国際アパレル連盟、持続可能なアパレル産業に向けた新たな枠組み協定を締結
- 2023年9月 8日
- 環境NGOのRAN、ユニリーバの人権擁護者支援原則と実施ガイダンス公表を歓迎
- 2023年9月 6日
- B4IG、移住労働者の公正な採用に関するツールキット発表
- 2023年8月29日
- 機関投資家連合がISSBに人的資本と人権の基準策定を要請
- 2023年8月 4日
- 国連「ビジネスと人権」作業部会の訪日調査、UNGPsの全面的履行を要求
- 2023年7月27日
- UNEP、世界気候訴訟報告書2023年版を発行
- 2023年7月20日
- ILOら、フードシステム全体でのディーセント・ワーク促進のための連合を立ち上げ
- 2023年7月 1日
- ノウ・ザ・チェーン、食品・飲料企業の世界大手60社の強制労働対応ランキング2023を発表
- 2023年6月21日
- ドイツ自動車大手3社、ウイグル地区で強制労働と関連の可能性で提訴
- 2023年6月15日
- 米国務省、2023年人身取引報告書を発表、日本は4年連続第2階層
- 2023年6月 9日
- OECD多国籍企業行動指針、2023年改訂版を採択
- 2023年6月 7日
- PRI、プライベート市場の機関投資家に人権デュー・ディリジェンスを指南
- 2023年5月11日
- ShareAction、資産運用会社は包括的人権保護が不十分と指摘
- 2023年5月 3日
- WBCSD、不平等の是正に向けて企業が取り組むべきロードマップを策定
- 2023年3月20日
- 国連SDSNによる世界幸福度ランキング2023の発表。上位は北欧諸国、日本は47位
- 2023年3月10日
- GPIF、運用機関の考える「2022年の重大ESG課題」を発表
- 2023年3月 1日
- Shift、気候変動対策と人権に関するレポート3件を発表
- 2023年2月20日
- DIHR、バリューチェーン下流の人権デュー・ディリジェンスに関する企業の事例を発表
- 2023年1月18日
- ブルームバーグ、2023年男女平等指数を発表
- 2023年1月12日
- ドイツ、企業のサプライチェーンにおける人権・環境等DD義務化を年初に施行、過料の徴収も
- 2023年1月11日
- WEFグローバルリスク報告書2023年版、急激な生活費危機と気候変動関連リスクに警鐘
- 2023年1月10日
- KnowTheChain、ICT企業上位60社の強制労働対応ランキング2022を発表
- 2023年1月 5日
- ロベコ、2023年は現代版奴隷制と公正な移行が重要なエンゲージメント・テーマに
- 2022年12月12日
- FAO、世界的な食料危機対策として求められる農業・食料システムの変革を呼びかける報告書発表
- 2022年12月10日
- IHRB、2023年のビジネスと人権の課題トップ10を発表
- 2022年12月 8日
- グローバル・バッテリー・アライアンス、児童労働と人権尊重に関する指標を発表
- 2022年12月 5日
- 国内食品・飲料大手10社、人権DD強化に向けバイヤーのワーキングチーム発足
- 2022年12月 1日
- PRI、人権スチュワードシップ・イニシアチブ「アドバンス」発足、世界最大規模200社以上が参加
- 2022年11月22日
- EUで女性取締役の登用義務化法案が成立、罰則や司法介入も可能に
- 2022年11月22日
- 米IT企業、現代奴隷や人身売買の撲滅に向け機密性の高いデータ共有のシステム構築を支援
- 2022年11月17日
- バンクトラック、世界主要銀行の人権取り組みを評価、みずほがフロントランナー
- 2022年11月 3日
- 国連自由権規約人権委員会、日本等に関する最終見解を発表
- 2022年10月17日
- EU理事会、上場企業に対して一定比率の女性取締役登用を義務付ける指令を承認
- 2022年10月13日
- GPTW、2022年版 働きがいのあるグローバル企業 世界ランキングを発表
- 2022年9月28日
- 欧州委、製造物責任指令改正案、デジタル化、循環型経済に対応
- 2022年9月19日
- FAO、「食料と農業関連のSDG指標進捗状況2022」報告書を発表
- 2022年9月14日
- 国内ESG株主提案、2022年は9社に63件、役員報酬の開示などテーマが多様化
- 2022年9月14日
- 欧州委員会、強制労働により生産された商品のEU市場での販売禁止ルール案を発表
- 2022年9月13日
- 日本政府、「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」を公表
- 2022年9月12日
- ILO、5,000万人が「現代奴隷」と公表、2016年より悪化
- 2022年8月17日
- NBIM、投資先企業の人的資本管理への期待事項をとりまとめた文書を発表
- 2022年8月10日
- 内閣官房、「人的資本可視化指針」を策定
- 2022年7月28日
- 国連総会、清潔で健康的で持続可能な環境へのアクセスは人権であると決議
- 2022年7月25日
- 経産省、人的資本経営コンソーシアムの設立を発表
- 2022年7月20日
- 日本政府、強制労働廃止条約を批准
- 2022年7月19日
- 米国務省、2022年人身取引報告書を発表、日本は3年連続第2階層
- 2022年6月29日
- 内閣官房、「人的資本可視化指針」原案発表
- 2022年6月10日
- ILOの中核的労働基準が4分野から5分野に
- 2022年6月 3日
- 国際環境会議ストックホルム+50、環境・経済の迅速な変革を呼びかけて閉幕
- 2022年6月 3日
- 2022年WEFダボス会議、6つのテーマに焦点
- 2022年5月25日
- ブラックロックとUN Women、ジェンダーレンズ投資拡大で提携
- 2022年5月18日
- WBA、BHRRCら、日本企業の人権DDを評価・分析した結果を公表
- 2022年5月13日
- 経産省、「人材版伊藤レポート2.0」及び企業事例集を発表
- 2022年5月 9日
- UNEP、公正な移行に基づいた金融への転換を呼びかける声明に署名
- 2022年5月 5日
- SVI、エクイティ(公平性)を事業戦略に組み込む実践ガイドを発行
- 2022年5月 4日
- GRIの論説シリーズ、人権は企業報告の中心
- 2022年4月25日
- GM、環境・社会・ガバナンスパートナーシップ誓約書への署名をサプライヤーに呼びかけ
- 2022年4月 7日
- WBCSD、企業が健康と自然に関するアジェンダを統合して取り組む必要性を提言
- 2022年4月 5日
- ソルベイとP&Gビューティー、持続可能なグアー豆生産で協働 女性農家へのエンパワメントも
- 2022年3月28日
- 欧州委員会のサステナブルファイナンス・プラットフォーム、ソーシャルタクソノミー最終報告
- 2022年3月18日
- 経産省、人材版伊藤レポート2.0の草案発表
- 2022年3月 8日
- ロベコ、ジェンダーと投資に関するインサイト
- 2022年3月 2日
- シフト、EUの人権・環境デュー・ディリジェンスを義務化する指令案を分析し、改善案を提示
- 2022年2月 8日
- 100を超える企業・投資家、EUに人権・環境デュー・ディリジェンス義務化を求める共同声明
- 2022年1月26日
- WFPとFAO、2022年前半に深刻な飢餓に直面する可能性が高い20の国と地域を発表
- 2022年1月26日
- ブルームバーグ、2022年男女平等指数を発表
- 2021年12月10日
- IHRB、2022年のビジネスと人権問題トップ10を発表、気候変動との共通点から検証
- 2021年12月10日
- ユニセフとWBCSD、児童労働撲滅のためにビジネスリーダーがとるべき行動の手引きを発表
- 2021年11月18日
- ジェンダー平等促進の「ジェンダーボンド」の国際ガイドライン公表。国連、IFC、ICMAが協働
- 2021年11月 8日
- WFP、世界での深刻な飢餓拡大の状況を発表、大惨事となる可能性を警告
- 2021年11月 3日
- 豪ANZ銀行、融資先の事業を要因とする人権関連の苦情処理メカニズムを設置、大手銀で世界初
- 2021年11月 2日
- FAO事務局長、児童労働の撲滅には農業・食品セクターの強力なリーダーシップが必要だと演説
- 2021年10月27日
- WBA、企業人権ベンチマークの改訂方法論を解説
- 2021年10月 8日
- 国連人権理事会、人権に関する4つの決議を採択
- 2021年10月 7日
- 投資家グループ、EUにおける人権および環境デュー・ディリジェンスの義務化を支持
- 2021年10月 6日
- べリスク・メープルクロフト、「人権アウトルック2021」公表
- 2021年9月21日
- WEFとアクセンチュア、サステナブルな組織構築に関するレポートを発表
- 2021年9月21日
- WEF、50社以上の企業が報告書にステークホルダー資本主義指標を活用していると発表
- 2021年8月31日
- 日本のCO2排出量の半分が130の事業所に起因。気候変動は死亡率にも影響
- 2021年8月19日
- RMIとRCI、コバルト精錬業サプライチェーン・デューディリジェンス基準の改訂版を発表
- 2021年8月17日
- 国連人権理事会のワーキンググループ、「ビジネスと人権に関する条約」第3次草案発表
- 2021年8月11日
- As You Sow、S&P500企業の2021年人種正義スコアカードを発表
- 2021年7月12日
- 国連、「世界の食料安全保障と栄養の現状 2021年報告」を発表、パンデミック下での初評価
- 2021年6月30日
- 米国務省の2021年人身取引報告書、日本は昨年同様第2階層
- 2021年6月10日
- ILOとUNICEFの報告書、世界の児童労働従事者1億6,000万人、20年ぶりに増加
- 2021年6月 4日
- 石油ガス大手に対する脱炭素の圧力強まる。オランダではシェルに排出削減45%を命じる判決
- 2021年5月28日
- 米国、中国企業の水産物輸入を差し止め、強制労働を指摘
- 2021年5月11日
- GCBHR、WBCSDら、人権DD義務化とともに自主的イニシアチブの必要性を議論
- 2021年4月27日
- RAN、森林&人権方針ランキング2021発表
- 2021年4月 7日
- イケア、サプライチェーンにおける児童労働デュー・ディリジェンスを強化
- 2021年3月31日
- 世界経済フォーラム、世界の男女格差に関する最新調査結果を発表
- 2021年3月30日
- 米国務省、2020年国別人権報告書を発表
- 2021年3月24日
- カーギル、持続可能なカカオセクターの実現に向けてネスレとのパートナーシップを拡大
- 2021年3月 3日
- ドイツ、人権デュー・ディリジェンスを義務化する法案、夏までに成立する見通し
- 2021年2月19日
- タイソンに対する人権デュー・ディリジェンス等を求める株主提案、80%以上の社外株主が支持
- 2021年1月28日
- 米ヒューマンライツ・キャンペーン、企業のLGBTQ平等に関する年次調査結果を発表
- 2021年1月26日
- 医薬品アクセス・インデックス、グローバル大手製薬企業20社のランキングを公表
- 2021年1月22日
- WBA、社会変革フレームワークを発表
- 2021年1月21日
- CGF、パームオイル産業の強制労働の撲滅に向けた新たな声明を発表
- 2020年12月31日
- シフトと資本連合、人権尊重を反映した生活賃金実現のための新たな会計モデル開発をめざす
- 2020年12月15日
- セーブ・ザ・チルドレン、世界の子どもたちの栄養に関する最新レポートを発表
- 2020年12月10日
- 人権NGOのACEとデロイトら、「児童労働白書2020」発行
- 2020年12月 1日
- 米ナスダック、取締役会のダイバーシティを要件とする新しい上場規則を提案
- 2020年11月16日
- WBA、自動車メーカーを新たに加えて世界230社の「企業人権ベンチマーク」第4版を発表
- 2020年11月 6日
- エシカル・スクリーニング、投資家向けパームオイルの新しい審査基準を公表、直接関与する企業を除外
- 2020年10月28日
- WBCSD、人権に関するCEOガイド第2版を発表
- 2020年10月22日
- 責任投資原則、投資家に対して人権を意思決定に含めるよう求めるレポートを発表
- 2020年10月 1日
- シフト、EUの人権DD義務化の議論で企業が重視すべき3つの点を発表
- 2020年9月30日
- カリフォルニア州、企業の取締役会にマイノリティを含めることを義務付ける法律を制定
- 2020年9月 9日
- ILO、仕事のための気候行動イニシアチブの国際諮問理事会、今後10年の戦略を承認
- 2020年9月 3日
- べリスク・メープルクロフト、「人権アウトルック2020」公表
- 2020年9月 2日
- ユニリーバ、アディダス等26団体、EUの人権・環境DD法制化を求める声明を発表
- 2020年8月11日
- バンクトラック、署名金融機関に対し赤道原則の履行状況を調査・分析した結果を発表
- 2020年8月 7日
- PRI、人権を尊重する投資活動を行うためのステップを示した文書案を発表
- 2020年7月 7日
- OHCHR、人権デュー・ディリジェンスの義務化政策の要点をまとめた報告書発表
- 2020年7月 6日
- UNEP、自然破壊が続くと新型コロナのような感染症を拡大させるとした報告書を発表
- 2020年6月25日
- オランダ企業50社、政府に人権デュー・ディリジェンスの法制化を求める書簡を提出
- 2020年6月25日
- 米国務省、2020年人身取引報告書を発表
- 2020年6月22日
- WEF、「ダイバーシティ、公平、インクルージョン4.0」を公表
- 2020年6月 8日
- ノウ・ザ・チェーン、世界のICT企業の強制労働への対応について最新調査結果を発表
- 2020年5月19日
- IAHR、機関投資家に向け、人権リスクに対応した投資実践ガイドを発行
- 2020年5月12日
- 仏ロレアル、女性支援と環境保全に1億5,000万ユーロの拠出を表明
- 2020年4月30日
- EU、企業の人権デュー・ディリジェンス実施を義務化へ
- 2020年4月14日
- 国連PAGE、パンデミックとグリーン・エコノミーについて声明発表
- 2020年4月 6日
- WEコネクト・インターナショナル、サプライヤー・ダイバーシティのランキングを発表
- 2020年3月23日
- 投資家グループ、人権デュー・ディリジェンスの評価の低い企業に警告レター
- 2020年3月 5日
- 欧州委員会、「ジェンダー平等戦略」を発表
- 2020年2月25日
- UNGC、サプライチェーンの労働条件改善に役立つ新ツールを開発
- 2020年2月18日
- UNICEF、WHOなど、SDGsの中心に子どもを位置づける必要性を呼びかけ
- 2020年2月13日
- HRN、日本の商社7社の人権対応アンケート結果発表、国際水準からの遅れ指摘
- 2020年2月 3日
- LGIM、議決権行使方針改訂、女性取締役ゼロの日本企業に反対票
- 2020年1月23日
- WEF、イケアら企業グループと成長産業でのジェンダー公正を目指すイニシアチブ発足
- 2020年1月21日
- UNEPとIUCN、生態系に基づく気候変動適応にグローバル基金を立ち上げ
- 2020年1月20日
- オックスファム報告書、世界最富裕層2,153人の保有財産合計は最貧困層46億人分を超える
- 2020年1月14日
- ヒューマン・ライツ・ウォッチ、ワールド・レポート2020発表
- 2020年1月13日
- WHO、2030年までの世界的な13の健康に関する緊急課題を公表
- 2020年1月 1日
- 国連WFP報告書、アフリカのサブサハラ等で飢餓が深刻化、異常気象も一因に
- 2019年12月13日
- MSCI、2019年の女性役員の進捗報告書発表
- 2019年12月13日
- WEF、2020年ジェンダーギャップ・レポートを発表
- 2019年11月18日
- 第4版の赤道原則が採択
- 2019年11月15日
- CHRB、2019年人権ベンチマークを発表
- 2019年11月 3日
- WEF、新たな経済に向けた政策についての白書を発表
- 2019年10月30日
- CGF、サプライチェーン監査の第三者認証プログラムに関する初ベンチマークを発表
- 2019年10月23日
- WBA、シーフード・スチュワードシップ・インデックスを公表
- 2019年10月15日
- ユニセフ世界子供白書2019、世界で栄養問題が子どもを脅かしているとの報告
- 2019年10月10日
- オックスファム、英スーパーのサプライチェーンにおける労働搾取について実態調査
- 2019年10月 3日
- 80超のNGOと労働組合、EU圏企業の人権・環境デュー・ディリジェンス法制化を要請
- 2019年10月 1日
- UNGC、ジェンダー平等を目指すイニシアチブを発表
- 2019年9月30日
- AP2、国連指導原則報告フレームワークに基づいた初の人権レポート2019を発表
- 2019年9月10日
- ドイツのNGOなど64団体、人権・環境基準の遵守を企業に義務付け、政府に要請
- 2019年9月 9日
- サステナリティクスとユニセフ、投資の意思決定に子どもの権利を統合するためのガイダンス発行
- 2019年9月 5日
- IAHR、人権デュー・ディリジェンスの義務付けを求める声明を発表、機関投資家の署名を募集
- 2019年8月22日
- 先進多国籍企業34社、インクルーシブな成長を推進するB4IGに参加
- 2019年8月 7日
- べリスク・メープルクロフト、「人権アウトルック2019」を公表
- 2019年8月 6日
- WRI、水リスクマップのAqueductを更新 世界の水リスクに警鐘
- 2019年7月16日
- 世界の飢餓が増加傾向、食料安全保障が気候行動サミットとSDGsサミットの主要議題に
- 2019年7月 5日
- FoE、INGグループに対しパーム油大手からのダイベストメント要求
- 2019年7月 1日
- ILO、気温上昇により2030年までに労働生産性が大幅に低下と報告
- 2019年6月20日
- WBCSD、人権に関するCEOガイドを公表
- 2019年6月 5日
- FAIRR、魚介類の養殖業に関する10のESG課題を指摘
- 2019年6月 3日
- BHRRC、太平洋マグロ漁業の人権問題に対し企業の取り組みが遅れていると調査報告
- 2019年5月29日
- ベリスク・メープルクロフト、企業が児童労働に関与するリスクの高い国々を発表
- 2019年5月14日
- ネスレ、人権研修ツールを一般公開
- 2019年3月21日
- 国連人権理事会、環境人権活動家の保護を各国政府・企業に求める決議を採択
- 2019年2月27日
- WBCSD、フレームワーク「社会・人的資本プロトコル」パブコメを取り入れ、正式発表
- 2019年2月27日
- 世界銀行、過去10年の女性の労働生活と法的権利について調査報告書を発表
- 2019年2月13日
- ILO「世界の雇用及び社会の見通し 2019年版」、労働市場の課題は劣悪な労働条件
- 2019年2月12日
- シェルパ、仏企業の「人権・環境にかかるデュー・ディリジェンス法」についてガイダンスを公表
- 2019年1月22日
- ILO、仕事の世界における未曾有の変化と提言をまとめた報告書を発表
- 2019年1月 1日
- 「現代奴隷法」豪州で成立、人権擁護策の報告を義務付け
- 2018年12月10日
- パーム油最大手、サプライヤーの森林破壊の監視を強化する行動計画を発表
- 2018年12月10日
- IHRB、2019年のビジネスと人権問題トップ10を発表
- 2018年12月 4日
- デンマーク人権研究所、各国のビジネスと人権に関する国家行動計画の過去5年間を分析
- 2018年12月 3日
- ノウ・ザ・チェーン、世界のアパレル・フットウェア企業の強制労働への対応について最新調査結果を発表
- 2018年11月26日
- ICMM、加盟企業に「国連ビジネスと人権に関する指導原則」の遵守を義務づけ、第三者評価も推奨
- 2018年11月26日
- 国連グローバルコンパクト、企業の人権取り組みに関する報告書を発表
- 2018年11月23日
- 全米気候評価報告書第4版第2巻刊行、気候変動がもたらす福祉・健康への影響に懸念
- 2018年11月12日
- 責任あるビジネス・アライアンス、製造業労働者の健康増進を目指す新イニシアチブを発表
- 2018年11月12日
- 企業の人権ベンチマーク(CHRB)、2018年の調査結果を発表
- 2018年11月 7日
- SASB、業種別の非財務情報開示基準を正式発表
- 2018年11月 6日
- ミャンマー、事業投資の一部が生態系サービス劣化、人権侵害に関連すると警告する報告書
- 2018年11月 6日
- CGF、インドネシアとマレーシアにおけるパーム油産業の強制労働に関する報告書発表
- 2018年10月22日
- アパレル業界123社、潜在的強制労働リスクへの対応に向け「責任ある求人のコミットメント」に署名
- 2018年10月12日
- 世界銀行、「世界開発報告2019」を発表
- 2018年10月 9日
- オランダの気候変動控訴審、政府にGHG削減取り組み強化を求める判決、市民の生命を守る義務として
- 2018年10月 1日
- ノウ・ザ・チェーン、世界の大手食品企業の強制労働への対応について最新調査結果を発表
- 2018年9月30日
- 米国カリフォルニア州、上場企業に女性役員の登用を義務付ける法律が成立
- 2018年9月26日
- ILOとオランダ、英国政府が、アフリカと南アジアの児童労働問題に共同で取り組むことを決定
- 2018年9月 6日
- トムソン・ロイター、ダイバーシティ企業ランキングの世界トップ100を発表
- 2018年9月 1日
- RepRisk、移民労働に関する報告書を発表
- 2018年8月13日
- 機関投資家グループ、RSPOにパーム油認証基準強化を要請
- 2018年8月 9日
- グローバル・ウィットネス、採取産業における腐敗を根絶するためのハンドブックを公表
- 2018年7月19日
- ウォーク・フリー財団ら、世界の現代奴隷についての最新報告書GSI2018を公表
- 2018年7月 9日
- 障がい者雇用格付DEI、障がい者インクルージョンに関する最優秀職場126社を公表
- 2018年7月 4日
- 米国務省、2018年人身取引報告書を発表、日本政府の進捗を評価し課題も指摘
- 2018年7月 3日
- 英国、自国のLGBTの人々の生活向上のための新「アクションプラン」を公表
- 2018年6月11日
- 47の機関投資家グループ、企業に紛争鉱物ルール順守の継続を求め共同声明
- 2018年6月 8日
- 経済産業省、「ダイバーシティ2.0行動ガイドライン」を改訂
- 2018年5月24日
- 世界の機関投資家、人権分野の集団的エンゲージメント向上を目指すIAHRを発足
- 2018年5月24日
- グリーンピース、台湾の水産大手の人権侵害・強制労働について調査レポートを発表
- 2018年5月16日
- CHRB、2018年進捗レポートを発表
- 2018年5月 8日
- IRENA、再生可能エネルギー部門の雇用が1,030万件に達したと発表
- 2018年5月 2日
- WHO、大気汚染で毎年700万人が死亡と警告
- 2018年5月 1日
- WDI、企業の労働関連の情報開示に関する初の調査結果を公表
- 2018年4月17日
- WBCSD、社会・人的資本連合を正式に発足、プロトコルのコンサルテーション開始
- 2018年3月 7日
- ILO、タイの漁業・水産加工業の労働者実態調査の報告書を発表
- 2018年2月 7日
- 独iPoint社の鉱物追跡ブロックチェーン・システム、EPRMの助成対象に選出
- 2018年1月30日
- 世銀、報告書「世界の富の推移2018」を公表:GDPではなく各国の「富」に着目し分析
- 2017年12月18日
- 世界銀行、12のグラフで2017年の世界情勢を振り返る
- 2017年12月13日
- ネスレとタイ・ユニオン、人権に配慮した漁船モデルを共同開発
- 2017年12月10日
- IHRB、2018年のビジネスと人権問題トップ10を発表
- 2017年12月 1日
- GRI、現代奴隷に関する企業報告の支援を開始
- 2017年11月20日
- 欧州委員会、女性の権利推進とジェンダーギャップ克服に向けた新たなアクションを採択
- 2017年11月 2日
- 世界経済フォーラム、グローバル・ジェンダー・ギャップ・レポート2017を発表
- 2017年10月 5日
- ILO、欧州・中央アジア圏におけるディーセント・ワークの実現に向けた協働の推進を提言
- 2017年9月26日
- 人権とビジネス研究所、LGBTI差別廃止のための企業行動規範を発表
- 2017年9月19日
- ILOなどの報告、4千万人が現代奴隷、1億5,200万人が児童労働
- 2017年9月19日
- UNGP報告フレームワーク保証ガイダンス、発行
- 2017年9月13日
- 世界経済フォーラム、ヒューマン・キャピタル・レポート2017を発表
- 2017年9月 1日
- 企業の人権ベンチマーク(CHRB)が調査手法へのフィードバックを公開募集
- 2017年8月 3日
- ペプシコ、パーム油のトレーサビリティが約90%に向上
- 2017年7月20日
- IUCN、世界環境条約草案について紹介(環境権を第三世代の人権に)
- 2017年7月12日
- WRI、都市部貧困層の住宅危機に関する調査報告書を発表
- 2017年6月15日
- 国連人権高等弁務官事務所、銀行セクターと人権に関する解説書を発行
- 2017年6月14日
- ILO、女性の雇用トレンドに関するレポートを発表
- 2017年6月12日
- 世界150社のCEO、ダイバーシティ&インクルージョン推進にコミットメント
- 2017年5月17日
- H&M、公平な生活賃金戦略の進捗アップデートを公表
- 2017年5月10日
- シフト、グローバル企業の人権報告のマチュリティ(成熟度)に関する報告書を公表
- 2017年5月10日
- 現代奴隷法にもとづく企業各社のステートメント、登録・検索ができるウェブサイトが発足
- 2017年5月 5日
- 責任投資原則(PRI)、オーストラリア現代奴隷法成立を支持する投資家声明を提出
- 2017年4月12日
- CFSI、紛争鉱物デューデリジェンスとSECディスクロージャーの手引き第3版を発表
- 2017年3月13日
- CHRB、初の人権ベンチマークランキングを発表
- 2017年3月 8日
- PRI、国際女性の日に男女平等実現のための取り組みに関するリリースを発表
- 2017年2月15日
- ILO、15ヶ国のテレワークに関する調査報告書を発表
- 2017年2月15日
- ジョン・ラギー、G20労働雇用大臣会合で責任あるサプライチェーンについて基調講演
- 2017年2月 7日
- レゴグループ、子供のオンライン安全に向けた啓発取り組み
- 2017年1月31日
- SEC、ドッド・フランク法の「紛争鉱物ルール」を見直し
- 2017年1月18日
- ユニリーバ、世界のリーダーに、ジェンダーに関する既成概念の打破を呼びかけ
- 2016年12月14日
- RepRisk、小売業界のESGリスク報告書を発表
- 2016年12月10日
- IHRB、2017年のビジネスと人権問題トップ10を発表
- 2016年11月 9日
- ILOの強制労働議定書が発効
- 2016年10月20日
- 「世界人口白書 2016」: 10歳の少女への投資で、経済効果は210億ドル超えと試算
- 2016年10月17日
- WBCSD、国連指導原則にもとづく企業の人権報告の進捗について調査結果を発表
- 2016年9月16日
- RepRisk、人身売買に関する報告書発行
- 2016年9月13日
- UNGP報告フレームワーク保証ガイダンス、広く一般向けコンサルテーション期間を開始
- 2016年8月 1日
- アップル社、ジェンダーの多様性に対応した新たな絵文字を追加
- 2016年7月27日
- ユニセフ・インディア、インドの新たな児童労働法案に懸念を表明
- 2016年6月30日
- 世界の人身売買に関する米国務省レポート、日本については「改善努力中」の評価
- 2016年6月27日
- バンクトラック、世界主要銀行の人権分野の取り組みを評価
- 2016年6月 8日
- FAOとILO、農業における児童労働問題に関するeラーニングコースを公開
- 2016年6月 7日
- WWI、気候変動における都市の役割についての報告書を発表
- 2016年5月30日
- ウォーク・フリー財団、世界人口の奴隷状態に関する調査報告書を発行
- 2016年5月19日
- 欧州委員会、人身売買撲滅に関する初の進捗報告書
- 2016年5月 9日
- WHO報告書、粉ミルクマーケティングに関する各国の法整備は未だ不十分
- 2016年4月16日
- Reprisk、強制労働に関する報告書を公表
- 2016年3月22日
- UNGP報告データベースが公表される
- 2016年3月14日
- 家事労働者の9割が社会保障から除外、ILO報告書
- 2016年3月 8日
- ILO、働く女性の動向について最新報告書を発表
- 2016年3月 2日
- オックスファム等NGO、世界の土地の権利についての報告書を発表
- 2016年2月 8日
- キットカット、100%持続可能なカカオ調達達成
- 2016年2月 1日
- DIHR、人権影響評価のガイダンス・ツールボックスを発表
- 2016年1月27日
- 水の人権に関するNHRIs向けマニュアルが公表に
- 2016年1月22日
- マッキンゼー、ユニリーバら10社、UNウィメン報告書の中でジェンダー情報を開示
- 2016年1月19日
- ILO、世界の雇用及び社会トレンドに関する報告書を発表
- 2015年12月10日
- IHRB、2016年のビジネスと人権問題トップ10を発表
- 2015年11月18日
- HRC、2016年版企業平等指数を発表
- 2015年11月16日
- GRI、「ビジネスと人権に関する国連指導原則」とG4の関係性を示した文書公表
- 2015年11月 9日
- カーボン・メジャー50社、フィリピンで人権訴訟を起こされる
- 2015年11月 4日
- グリーンピース、まぐろサプライチェーンにおける人権問題を指摘
- 2015年10月29日
- 英国政府、現代奴隷法2015に関する企業向けガイダンス文書を発表
- 2015年10月28日
- DIHR、SDGsに関する人権ガイドを発表
- 2015年10月28日
- ILOの障がい者の職場包摂を促進する憲章に11グローバル企業が署名
- 2015年10月22日
- 中国のiPhone製造工場で劣悪な労働条件に改善なし
- 2015年9月25日
- 持続可能な開発目標(SDGs)、国連サミットで採択
- 2015年8月 2日
- 国連、2030年に向けた新しい持続可能な開発のためのアジェンダに合意
- 2015年7月27日
- 米国務省、人身売買に関する報告書を発行
- 2015年7月14日
- ホンダの米自動車ローン会社、差別的な金利設定問題で和解
- 2015年7月 8日
- 企業の人権パフォーマンス・ランキング評価指標案、パブリック・コンサルテーションを開始
- 2015年6月30日
- ユニリーバ、初の人権レポートを発行
- 2015年6月15日
- 国連FAO、農業プログラムにおける児童労働防止のための手引きを公表
- 2015年5月31日
- ユニリーバ他、人権報告フレームワークを活用した企業報告を開始
- 2015年5月 5日
- バンクトラック他、金融機関の石炭業界への融資に関する報告書
- 2015年4月30日
- CFSI、紛争鉱物報告のテンプレート最新版を発表
- 2015年4月27日
- 国連ウィメン、ジェンダー平等に関する報告書を発表
- 2015年4月14日
- 「ビジネスと人権に関する国連指導原則」の報告フレームワークを活用する企業
- 2015年4月 8日
- EICC、強制労働撲滅を2015年の優先課題に
- 2015年2月24日
- 「国連ビジネスと人権に関する指導原則」に対応した報告フレームワークを発表
- 2015年1月15日
- ファーストリテイリング、NPOの指摘を受け中国サプライヤーの労働環境改善への取り組み強化
- 2015年1月 8日
- 貧困とホームレス、世界的に拡大 特にドイツとスペイン
- 2015年1月 7日
- EICC、マレーシアでの強制労働対策を発表
- 2015年1月 7日
- シェル、ナイジェリア・ボド地域の石油流出賠償で和解
- 2014年12月10日
- IHRB、2015年ビジネスと人権問題トップ10を発表
- 2014年12月 5日
- ILO「世界賃金報告」、賃金成長は世界的に停滞
- 2014年12月 2日
- バンクトラック、グローバル大手銀行の人権への取り組みを調査
- 2014年12月 1日
- WBCSD、人権に関するイシュー・ブリーフを発表
- 2014年11月18日
- チャイナ・レイバー・ウオッチ、玩具工場の労働条件に関する報告書
- 2014年11月10日
- 米国NGO、先住民族に対するリスク調査レポート
- 2014年10月22日
- 国際オリンピック委員会、開催都市契約に人権保護条項
- 2014年10月22日
- M&S、モバイルテクノロジーを活用してサプライチェーンの労働者から匿名報告を収集
- 2014年10月15日
- H&MのCEOがバングラデシュ政府を訪問、公正な労働賃金の確立を再度要請
- 2014年9月17日
- EICC、強制労働に関する取り組みを発表
- 2014年9月15日
- H&MとILO、グローバルSSCMの構築に向けたパートナーシップ
- 2014年9月 9日
- OECD「図表でみる教育2014」、先進国で教育格差が固定化する傾向に警鐘
- 2014年9月 4日
- アップル中国工場の労働問題や環境問題、NGOが指摘
- 2014年8月25日
- インド、カースト制度が強いる人手による排泄物清掃の実情
- 2014年8月 1日
- MSC、認証要求事項に強制労働に関する内容を盛り込む改訂
- 2014年7月16日
- サムスンのサプライチェーンにおける児童労働についての指摘
- 2014年7月 9日
- アムネスティ、EUの移民・難民政策の問題点に関する報告書を発表
- 2014年7月 1日
- 男女雇用機会均等法施行規則が改正、間接差別の範囲の拡大とLGBTへの配慮
- 2014年6月27日
- ILO、HIV感染者への社会的保護に関する報告書
- 2014年6月20日
- 米国務省、人身売買報告書2014で日本の外国人技能実習制度に言及
- 2014年6月11日
- ILO、現代の形態の強制労働に関する新たな議定書を採択
- 2014年6月10日
- IPIECA、人権トレーニングツール第3版を発表
- 2014年6月 3日
- ILO報告書、社会的保護を十分に受けているのは世界人口の27%
- 2014年5月20日
- ILO、強制労働に関する報告書を発表
- 2014年5月16日
- ユニセフ、企業が子どもの権利に関する報告を行う際のガイド文書を公表
- 2014年5月14日
- 世界銀行、女性のエンパワーメントを訴える新報告書を発表
- 2014年5月 6日
- IPIECA、石油・ガス企業向け苦情処理制度設置・運用ツールを発表
- 2014年3月18日
- ペプシコ、サプライチェーンにおける土地収奪を撤廃する方針
- 2014年2月27日
- 米国「国別人権報告書」2013年度版
- 2014年2月20日
- 世銀報告書「職場におけるジェンダーの平等」
- 2014年2月11日
- カリフォルニア州法による企業のサプライチェーンにおける人権問題への対応状況を公表
- 2014年2月11日
- 世銀報告書、アフリカの貧困削減にセーフティネットが重要
- 2014年1月20日
- オックスファム、世界の所得格差是正に向けたレポートを発表
- 2013年12月12日
- FLA、アップルの中国サプライヤーFoxconn社の労働環境改善を報告
- 2013年12月10日
- 2014年に注目される、ビジネスと人権に関わる重要問題トップ10
- 2013年12月10日
- 中東・北アフリカのビジネスと人権に関する報告書を発表
- 2013年12月 9日
- ネスレ、人権影響評価に関するレポートを発表
- 2013年12月 2日
- GC、先住民族の人権に関するビジネスガイドラインを発表
- 2013年12月 1日
- DIHR、人権に関する企業向け国別ガイド
- 2013年11月27日
- HIV/エイズの治療継続における雇用の重要性
- 2013年11月26日
- 企業と人権侵害訴訟についての世界的動向
- 2013年11月25日
- H&M、サプライヤーにおける適正賃金に関する戦略を発表
- 2013年10月25日
- 国際男女格差レポート2013、日本は105位に
- 2013年10月10日
- 世界の児童労働者数、2000年の3分の2に減少とILOが報告
- 2013年10月 2日
- 砂糖生産が助長する土地の収用 オックスファム報告書
- 2013年9月30日
- NGOコミュニティビジネス、中国でのLGBT雇用ガイド発表
- 2013年9月26日
- 国連、LGBTの人権に関する閣僚級会合
- 2013年8月27日
- フェイスブック、政府からの情報公開請求に関するレポート発表
- 2013年8月26日
- ILO、児童労働の廃絶に向けたツールを発表
- 2013年7月25日
- NGO、アップルのサプライヤー中国工場で労働基準違反を指摘
- 2013年7月16日
- OECD雇用アウトルック2013
- 2013年7月10日
- バングラデシュ、衣料品産業の労働安全衛生向上に向けた協定をILO、EUと締結
- 2013年7月 3日
- 労働組合と結社の自由に関する初の報告書
- 2013年6月 3日
- ILO、「仕事の世界報告書(2013)」を発行
- 2013年5月15日
- 米国の人権団体、ウズベキスタン産の綿を使用した製品の輸入禁止を申し立て
- 2013年5月 2日
- 茶葉産業の低賃金労働を改善するための新たな取り組み
- 2013年4月12日
- UNDP等、ICTと暴力・紛争の防止に関する調査
- 2013年2月 8日
- HP、学生や派遣労働者にも配慮した中国サプライヤー向けガイドラインを発表
- 2013年1月30日
- WWI、拡大する賃金格差に関するレポートを発表
- 2013年1月22日
- ILO「世界雇用情勢」、世界の失業者数は2013年に2億人以上に
- 2012年12月19日
- 国連GC、人権に関する3つのグッド・プラクティス・ノートを発表