トレンドウォッチ「ESG投資」
- 2024年11月14日
- ISO、COP29で「ESG実施原則フレームワーク」発行
- 2024年11月13日
- GSIA、COP29の政策立案者に金融システムの変革に向けての提言
- 2024年11月11日
- ICC、過去10年間の異常気象による経済的損失が2兆ドルを超えると発表
- 2024年10月16日
- 統合鉱業基準イニシアティブ、基準文書草案を発表
- 2024年10月 9日
- SIMIとVBA、インパクト会計推進のため提携覚書を締結
- 2024年10月 7日
- ChemSec、有害化学物質が経済に与える有害性を警告
- 2024年10月 3日
- RepRisk、グリーンウォッシュの動向に関する年次レポートを発行
- 2024年10月 1日
- プラネット・トラッカー、新規化学物質に関する報告書で財務リスクを警告
- 2024年8月28日
- GPIF、「2023年度ESG活動報告」を刊行
- 2024年8月27日
- RAN、RGEグループに対してグリーンウォッシング疑惑を指摘
- 2024年7月31日
- ISSB、SASBスタンダードの強化に着手
- 2024年7月30日
- プラネット・トラッカー、中国の遠洋漁業に対し金融機関との協働で移行を促す報告書を発行
- 2024年7月24日
- セリーズ、企業の気候関連コミットメントの実行状況を分析したレポートを発行
- 2024年7月22日
- FAIRR、畜産セクターにおける気候リスクの開示に関する調査結果を公表
- 2024年7月10日
- GRI、ESRSとの相互運用性についてのQ&A集を発行
- 2024年6月26日
- 「2024年サステナビリティ・リーダーズ」発表、パタゴニア2年連続トップに
- 2024年6月26日
- PRI、Springを通じた自然関連エンゲージメントの開始を発表
- 2024年6月24日
- We Mean Business 連合、CSRD早期導入企業の75事例を紹介
- 2024年6月12日
- サステナリティクス、ESGリスク・レーティング改訂でガバナンス評価基準を刷新
- 2024年6月 6日
- 投資家グループ、ESGデータプロバイダーに対し海洋関連のデータ提供の強化を要請
- 2024年5月29日
- シェアアクションの調査、4/5の資産運用会社が生物多様性方針を更新
- 2024年5月25日
- CA100+、2024年株主総会シーズン開始に伴いフラグ付き投票リストを公表
- 2024年5月22日
- 国連グローバル・コンパクト、「持続可能なサプライヤーおよび中小企業プログラム」を発表
- 2024年5月16日
- WBCSD、「エネルギー気候シナリオカタログ3.0」を公開
- 2024年4月30日
- ISSBがデジタル・サステナビリティ・タクソノミーを公開
- 2024年4月25日
- Nature Action 100、自然 に関する企業評価ベンチマーク指標を発表
- 2024年4月23日
- ISSB、今年度からの2年間で生物多様性と人的資本の研究プロジェクトを開始
- 2024年4月 3日
- ネスレに不健康な食品の生産規模縮小を求める議案、一部株主が支持
- 2024年3月11日
- GRI、サステナビリティ関連政策の分析を発表、政策数は4倍に増加
- 2024年3月 4日
- ISS ガバナンス、「グローバル・アウトルック・レポート」2024年版を発行
- 2024年2月28日
- IBM、グローバル企業のサステナビリティと財務成果の関係性に関する調査結果を発表
- 2024年2月 8日
- 欧州議会と理事会、セクター別ESRS適用期限の2年延長で合意
- 2024年2月 7日
- PRI、Springを通じた自然関連エンゲージメント対象40社を選定、日本からは2社
- 2024年2月 5日
- 英NGOのShareAction 2023年度のインパクト・レポートを公表
- 2024年1月24日
- セリーズ、企業の気候データの質向上と第三者保証についての報告書
- 2023年12月15日
- グローバル市場のESG債発行額、2年ぶりに増加へ。ソブリンESG国債等が牽引
- 2023年12月14日
- ICMA、ESG評価機関・サービスプロバイダー向けの国際行動規範を発表
- 2023年12月 4日
- JSIF、サステナブル投資残高調査2023結果速報を公表
- 2023年12月 3日
- IFRS財団、COP28でナレッジハブの立ち上げとISOとの連携を表明
- 2023年11月30日
- グローバルなESG投資、2022年は前回調査比14%減の30.3兆ドル。日本は6割増
- 2023年11月 1日
- PRIらが責任投資アプローチの定義を統一
- 2023年10月27日
- EU理事会が「欧州グリーンボンド規則(EuGB)」了承、初の法定のグリーンボンド規則成立が確定
- 2023年10月25日
- GRI、IFRS財団と協力しサステナビリティ・イノベーション・ラボを設立
- 2023年10月23日
- EFRAG、欧州機関によるESRSの最終採用を歓迎
- 2023年10月19日
- CECP、グローバル企業による社会貢献のトレンド調査報告2023年版を刊行
- 2023年10月18日
- ISSB英理事、「ESRS基準ではISSB基準を満たせない」と発言
- 2023年10月 4日
- AIGCC、アジア金融業界向けにグリーンウォッシュを回避するためのガイドをリリース
- 2023年10月 4日
- バンクトラック等のNGO連合、投資対象から除外された企業を追跡するリストを公開
- 2023年10月 1日
- ERMサステナビリティ研究所、化学セクターにおける持続可能なビジネスの動向に関するレポートを発行
- 2023年9月20日
- FAIRR、食品・農業大手79社のリジェネラティブ農業に関するコミットメントを分析
- 2023年9月 4日
- 欧州サステナビリティ報告基準(ESRS)とGRIは高水準での相互運用性があると発表
- 2023年8月25日
- GPIF、「2022年度ESG活動報告」を刊行
- 2023年8月18日
- 金融機関主導でサステナビリティ・データ共通化のデジタル・プラットフォーム始動
- 2023年8月17日
- プラネット・トラッカー、消費財大手3社の気候変動対策を分析
- 2023年8月16日
- 米SECの気候情報開示ガイダンス改定の最終版、10月メドに公表の見通し
- 2023年8月 4日
- 欧州委員会、欧州サステナビリティ報告基準ESRSをDelegated Actで採択
- 2023年8月 3日
- IFRS財団とISSB、ISSB基準の国内法適用で「適用ガイド(概要)」公表
- 2023年8月 3日
- プラネット・トラッカー、プラスチック産業のリスクに関する報告書を発表
- 2023年8月 3日
- FTSE Russel、新NISAがサステナブル投資を促進する可能性分析
- 2023年8月 1日
- WBCSD、ISSBおよびESRSの新しいサステナビリティ開示基準の実施ガイダンスを公表
- 2023年7月31日
- SBTi、コミットメント後の目標未提出企業を「コミットメント削除」と表示
- 2023年6月30日
- ISSB、IFRS S1号・S2号の発行を受けてSASB基準の更新・強化を推進
- 2023年6月30日
- ERM、EUの企業サステナビリティ報告指令(CSRD)への対応に関する報告書を発表
- 2023年6月29日
- 日本企業の気候変動対策に関する株主提案が過去最多に
- 2023年6月16日
- グローバル市場のESG債、累積発行額4兆ドルに到達。全体の6割以上がグリーンボンド
- 2023年6月 8日
- CA100+、気候変動対策を強化するための第2フェーズの活動内容を発表
- 2023年6月 8日
- オーステッド、エネルギー関連企業として世界初のブルーボンドを発行
- 2023年6月 7日
- PRI、プライベート市場の機関投資家に人権デュー・ディリジェンスを指南
- 2023年6月 4日
- 環境NGOのBankTrack、20周年を迎えた赤道原則に対する苦情受付サイトを設置
- 2023年5月31日
- 大手金融機関、CDP非開示企業1,607社に開示要請のキャンペーンを展開
- 2023年5月11日
- ShareAction、資産運用会社は包括的人権保護が不十分と指摘
- 2023年5月11日
- IFRS財団、SASB基準の国際的な適合性向上のためのコンサルテーション開始
- 2023年5月 5日
- ISSB、気候情報に続く生物多様性等3分野のコンサルテーション開始
- 2023年5月 4日
- 185の投資家のグループ、消費財や小売企業にプラスチック使用量削減を要請
- 2023年4月20日
- ISSB、サステナビリティ情報開示基準と連動するSASB指標の改定予定を公表
- 2023年3月30日
- COSO、サステナビリティ報告に関する内部統制を実現するための補足ガイダンスを公表
- 2023年3月29日
- WBA、CDPと連携した建設セクター評価の結果を発表
- 2023年3月27日
- プラネット・トラッカー、食料システムの変革に向け金融機関・投資家が取るべき行動を提言
- 2023年3月23日
- ERM、ESG格付けに関する最新の評価レポート「Rate the Raters」を発表
- 2023年3月22日
- ロベコ、3回目となる年次気候調査を実施
- 2023年3月20日
- FCAがESGベンチマークに「広範な欠陥」がある可能性を指摘、改善を要求
- 2023年3月13日
- CDP、世界1万5,000社以上に回答要求、EUタクソノミーによる開示の実証も
- 2023年3月13日
- 「2023年世界で最も倫理的な企業」、日本からはソニーや花王が選出
- 2023年3月10日
- GPIF、運用機関の考える「2022年の重大ESG課題」を発表
- 2023年3月 1日
- Shift、気候変動対策と人権に関するレポート3件を発表
- 2023年2月22日
- PRI、インパクトのある株主提案のためのガイドを発行
- 2023年2月 7日
- 欧州サステナビリティ情報開示基準について、企業等が欧州委員会に公開書簡
- 2023年1月30日
- CBI、2022年の気候関連債券市場総括・2023年の展望を発表
- 2023年1月18日
- ブルームバーグ、2023年男女平等指数を発表
- 2023年1月10日
- KnowTheChain、ICT企業上位60社の強制労働対応ランキング2022を発表
- 2023年1月10日
- VBAとIFVI、インパクト会計手法の共同開発を目的とするパートナーシップを発表
- 2023年1月 5日
- ロベコ、2023年は現代版奴隷制と公正な移行が重要なエンゲージメント・テーマに
- 2022年12月14日
- MSCI、ポートフォリオにおける生物多様性の喪失と森林破壊リスク特定ツールの提供を発表
- 2022年12月13日
- WBCSD、投資家・アナリストを対象としたIR活動のガイドを発表
- 2022年12月12日
- G7、産業分野での脱炭素化をめざす「気候クラブ」の設立を正式決定、セクター別アプローチも
- 2022年12月11日
- 米資産運用大手バンガード、「ネットゼロ・アセットマネジャーズ・イニシアチブ(NZAM)」から離脱
- 2022年12月 8日
- ノルウェーの世界最大級政府系ファンドが新戦略を発表
- 2022年12月 8日
- グローバル・バッテリー・アライアンス、児童労働と人権尊重に関する指標を発表
- 2022年12月 7日
- GRI、GRIスタンダードと欧州サステナビリティ情報開示基準(ESRS)の高い整合性を報告
- 2022年12月 6日
- FAIRR、畜産・酪農・水産養殖業界の格付「たんぱく質生産者インデックス」を発表
- 2022年12月 6日
- PwC、グローバル投資家意識調査2022を公表
- 2022年11月30日
- JSIF、2022年の日本のサステナブル投資残高調査結果を公表
- 2022年11月 9日
- GFANZ、気候ファイナンス大幅拡大の取り組みについて講演
- 2022年11月 9日
- ISO、サステナブルファイナンスに関する規格を発行
- 2022年11月 8日
- CDP、ISSB気候関連開示基準を環境情報開示プラットフォームに統合
- 2022年11月 4日
- TNFD、自然関連情報開示フレームワークベータ版v0.3発表
- 2022年9月28日
- ブルームバーグNEF、日本のアンモニア・石炭混焼による脱炭素化戦略は高コストと分析
- 2022年9月22日
- 企業経営幹部向け、自然気候ソリューションと自主的炭素市場に関する実践的ガイド発行
- 2022年9月22日
- CDP、プラスチックの情報開示について2023年から試験運用開始
- 2022年9月14日
- 国内ESG株主提案、2022年は9社に63件、役員報酬の開示などテーマが多様化
- 2022年8月30日
- SEC、上場企業経営者の報酬決定を業績連動型とするPVP改定案を採択
- 2022年8月18日
- シェアアクション、世界の株主総会における社会・環境関連決議の2022年総括を公表
- 2022年8月17日
- NBIM、投資先企業の人的資本管理への期待事項をとりまとめた文書を発表
- 2022年8月10日
- 内閣官房、「人的資本可視化指針」を策定
- 2022年8月 1日
- IFRS財団、VRFとの統合を完了
- 2022年7月31日
- オランダNGO、プラスチック製造への資金の流れを調査、バリューチェーンのマッピングも
- 2022年7月26日
- カンドリアム、新製品開発や新技術によるGHG排出量削減を期待しスコープ4の必要性を提言
- 2022年7月18日
- 英国、官民共同で社会経済インパクトを考慮した金融の「公正な移行」に着手
- 2022年6月28日
- GRI、農業・養殖業・漁業セクタースタンダードを策定。SASBはスタンダードの改定案公表
- 2022年6月27日
- CDP、世界大手166社のGHG排出削減目標を評価、スコープ3目標に課題
- 2022年6月11日
- 気候関連情報開示規格案の比較分析
- 2022年6月 8日
- GFANZ、アジア太平洋地域ネットワークの拠点をシンガポールに設立
- 2022年5月25日
- ブラックロックとUN Women、ジェンダーレンズ投資拡大で提携
- 2022年5月25日
- IFRS、統合報告フレームワークおよび統合思考原則に関する声明を公表
- 2022年5月 9日
- UNEP、公正な移行に基づいた金融への転換を呼びかける声明に署名
- 2022年5月 8日
- NGFS、最新レポートで移行タクソノミーの明確化と、外部評価機関への規制導入を提唱
- 2022年5月 4日
- GRIの論説シリーズ、人権は企業報告の中心
- 2022年4月25日
- CBI、2021年のサステナブル債1.1兆ドル突破を発表、グリーンボンドが牽引
- 2022年4月13日
- 環境NGO5団体は三井住友FG、三菱商事、東電、中電に気候対策強化求める株主提案提出
- 2022年4月12日
- HBR記事、GHGプロトコルに代わる炭素会計システム「E負債」の導入を提唱
- 2022年4月11日
- PRI、気候政策における「公正な移行」についての報告書を発表
- 2022年3月31日
- VRF、ISSBの国際共通情報開示基準の開発は、SASBの業界基準がベースになると強調
- 2022年3月29日
- アブダビの金融センターADGM、自主的カーボンクレジットを金融商品とする取引所に
- 2022年3月28日
- 欧州委員会のサステナブルファイナンス・プラットフォーム、ソーシャルタクソノミー最終報告
- 2022年3月24日
- IFRSとGRI、サステナビリティ情報開示基準で協力協定に関する覚書に合意
- 2022年3月21日
- 米SEC、GHG排出量を含む気候変動リスクの開示を義務化する新規則を提案
- 2022年3月21日
- サステナリティクス、「水関連のリスクと課題」報告書を公表
- 2022年3月17日
- プラネットトラッカー、プラスチック汚染に関する投資家や金融機関の責任について言及
- 2022年3月15日
- TNFD、自然関連リスク管理フレームワークのベータ版(試用版)を発表
- 2022年3月15日
- PwC、グローバル投資家意識調査2021―ESGへの取り組みに対する投資家の評価
- 2022年3月 8日
- ロベコ、ジェンダーと投資に関するインサイト
- 2022年3月 3日
- UNEP FI、海洋汚染と沿岸レジリエンスに関する金融機関向けガイダンス発行
- 2022年3月 3日
- CDP、企業の気候に関する移行計画についての情報開示状況を報告
- 2022年3月 2日
- シフト、EUの人権・環境デュー・ディリジェンスを義務化する指令案を分析し、改善案を提示
- 2022年3月 1日
- セリーズ、投資先企業のネットゼロ誓約に向けたカーボンクレジットの使用にガードレール
- 2022年2月16日
- FAIRR、食肉業界のリスクを指摘、新たなパンデミック予防策が不十分
- 2022年2月10日
- BCGとCDP、AIを活用した排出量の情報共有プラットフォーム開発へ、脱炭素化を加速
- 2022年2月10日
- 金融庁、ソーシャルボンドのインパクト指標等に関する事例を取り上げた報告書を公表
- 2022年2月 8日
- 100を超える企業・投資家、EUに人権・環境デュー・ディリジェンス義務化を求める共同声明
- 2022年1月31日
- CBI、2022年にグリーンボンド発行額1兆ドルに到達する予測を発表
- 2022年1月31日
- CDSB、IFRS財団への統合を完了
- 2022年1月27日
- UNEP、G20各国の自然に根ざした解決策(NbS)投資の現況レポート公表、大幅に不足
- 2022年1月26日
- ブルームバーグ、2022年男女平等指数を発表
- 2022年1月25日
- CDP、金融機関に対し「森林」と「水セキュリティ」に関する情報開示を要求
- 2022年1月24日
- シュローダー、企業の森林破壊リスクに関するスコアカードを投資決定に活用
- 2022年1月19日
- コーポレート・ナイツ、「世界で最もサステナブルな企業100社」2022年版を発表
- 2022年1月19日
- HSBC、ESG情報開示の統一基準を年内に策定、グリーンウォッシュ回避を期待
- 2022年1月18日
- ブラックロック2022年の年度レターを発表、「資本主義の力」
- 2022年1月 7日
- ロベコ、2022年エンゲージメント・テーマ4つを設定
- 2022年1月 3日
- 国際エコノミストによる、ESG戦略を構築する企業に向けた10の質問
- 2021年12月27日
- 2021年のグリーンボンド等のESG債のグローバル発行額、前年比57%増の1兆ドル
- 2021年12月15日
- COP26後の課題、持続可能なインパクトを後押しする金融規則改正に向けて
- 2021年12月15日
- シンガポール証券取引所、2022年度からTCFD提言に基づく開示を要求
- 2021年12月14日
- HSBC、石炭火力関連の投融資フェーズアウトの方針を発表、EU・OECD諸国で2030年まで
- 2021年12月 8日
- ウォルマート、業界初の科学に基づくサプライチェーン排出量削減支援に資金支援するプログラム開始
- 2021年12月 7日
- プラネットトラッカー、使い捨てプラスチック生産企業トップ20社の独立取締役に課題の対処を要請
- 2021年12月 7日
- MSCI、2022年に注目すべきESGトレンドを発表
- 2021年12月 6日
- VRF、統合思考原則のプロトタイプを公開
- 2021年12月 3日
- UNEP FI リーダーシップ評議会が発足、サステナブルファイナンスの加速にむけて議論
- 2021年12月 1日
- UNEP FI、資源効率とサーキュラー・エコノミーの目標設定に関する銀行向けガイダンス公表
- 2021年12月 1日
- GRIとEFRAG、生物多様性の基準作成に関して協働
- 2021年11月23日
- IOSCO、ESG評価およびデータプロバイダーに関する提言発表
- 2021年11月22日
- S&P DJI、ESGインデックスシリーズにネットゼロを目指す新たなインデックスを追加
- 2021年11月21日
- フランス中央銀行高官、ICMA基準によるグリーンボンドに「グリーンウォッシュ懸念」指摘
- 2021年11月18日
- ジェンダー平等促進の「ジェンダーボンド」の国際ガイドライン公表。国連、IFC、ICMAが協働
- 2021年11月18日
- ユーロネクストとHSBC、生物多様性株式インデックス公表
- 2021年11月 8日
- S&Pグローバル、アマゾンの牛肉生産による森林破壊損失コストを試算、包括的な会計手法の開発に期待
- 2021年11月 3日
- 豪ANZ銀行、融資先の事業を要因とする人権関連の苦情処理メカニズムを設置、大手銀で世界初
- 2021年11月 2日
- 世界100カ国以上の首脳、2030年までに森林破壊を食い止める宣言に署名、世界の金融機関も呼応
- 2021年10月29日
- 英国、ネットゼロ戦略発表、大企業にTCFD提言に沿った情報開示を義務付ける法案を提出
- 2021年10月28日
- SBTi、世界初の「ネットゼロ企業規格」制定
- 2021年10月27日
- CDP、パリ協定の目標に整合しているファンドは1%にも満たないとする調査結果を発表
- 2021年10月22日
- 米FSOC、気候関連金融リスク対応で初の報告書。TCFD提言を踏まえた情報開示の促進等を提言
- 2021年10月20日
- FSTF、金融業界のネットゼロ実践ガイドを公表、顧客のネットゼロ実現を支援
- 2021年10月14日
- AoA、ポートフォリオのCO2削減目標設定ガイドライン改訂案公表、進捗報告書も発表
- 2021年10月14日
- TCFD、2021年現状報告書公表、付属書を改訂し新たなガイダンスも公表
- 2021年10月 6日
- べリスク・メープルクロフト、「人権アウトルック2021」公表
- 2021年10月 5日
- GRI、サステナビリティ報告のスタンダードを大幅改訂
- 2021年9月22日
- バリュー・レポーティング財団、S&Pグローバルの半数がSASBスタンダードを導入と発表
- 2021年9月17日
- SDGs達成の資金ギャップが100兆米ドルに増大、投資対象の偏りも課題
- 2021年9月14日
- NYSE、自然資産企業のための新資産クラス設立でIEGと提携
- 2021年9月13日
- エンジン・ナンバーワン、ESGデータを財務分析に統合するフレームワークを公表
- 2021年9月 8日
- CDP、非上場企業向け環境情報開示プラットフォームを開設
- 2021年9月 8日
- セリーズ、銀行の気候変動リスクに関する新たな報告書を発表
- 2021年9月 6日
- PCAF、保険に占めるGHG排出量測定の国際基準策定に着手
- 2021年9月 1日
- 金融庁、気候情報開示で「コード方式」の次に、IFRS準拠の義務的開示を示す
- 2021年8月28日
- シンガポール証券取引所、上場企業の気候情報開示を段階的に義務化するロードマップ提案
- 2021年8月27日
- フランス銀行、生物多様性関連の財務リスクを評価
- 2021年8月26日
- CDP、産業活動の水資源への影響を分析・評価する「ウォーター・ウォッチ」を発表
- 2021年8月 6日
- アシックス、三井住友信託銀行と「ESG為替予約」を締結、国内企業で初
- 2021年8月 2日
- PRI、改定予定の新フレームワークによる署名機関の年次報告を2023年に延期
- 2021年7月29日
- 自主的炭素市場への参加を推進するプラットフォーム、VCMI発足
- 2021年7月19日
- 2020年のサステナブル投資、15%の伸びを示す
- 2021年6月29日
- GRIとSASB、サステナビリティ報告書の実用ガイドの活用方法や実用面の助言を公表
- 2021年6月11日
- 英国規格協会、自然資本会計作成のためのガイダンスを発表
- 2021年6月 9日
- SBTiの報告書、G7の主要な株式指数の気温上昇は平均2.95℃
- 2021年6月 4日
- GIIN、上場株式へのインパクト投資課題について報告書を公表
- 2021年6月 2日
- 国際決済銀行事務局長、グリーンウォッシング防止に提言
- 2021年5月21日
- アマゾン、初のサステナビリティボンド10億ドル(約1100億円)分発行
- 2021年5月18日
- ICMA、サステナブル・ファイナンスのタクソノミーに関する報告書を公表
- 2021年5月13日
- JPモルガン・チェース、石油ガス、電力、自動車各セクターの2030年排出原単位目標を発表
- 2021年5月12日
- 米企業と投資家、バイデン政権に気候変動対策に寄与するインフラ・パッケージの支援を要求
- 2021年5月12日
- ISO、グリーンファイナンス評価・報告の国際規格ISO14097制定
- 2021年5月12日
- CDP、BNPパリバとのパートナシップにより生物多様性報告指標を開発
- 2021年5月 7日
- ジョージ・セラフェイム教授等、ESG評価機関による企業評価の不一致を指摘
- 2021年4月20日
- MSCI、2050年カーボン排出ネットゼロをすべての市場資本参加者に要求
- 2021年4月 8日
- プラネットトラッカー、日本企業は生物多様性損失による事業リスクの報告改善をすべきと提言
- 2021年4月 6日
- GSG国内諮問委員会、日本におけるインパクト投資の動向をまとめた年次レポートを公開
- 2021年4月 1日
- UNDP、SDGs債券向けインパクト基準発行、世銀は新5カ年行動計画発表
- 2021年3月26日
- ロベコ、2021世界気候調査を発表、気候変動が投資家の最重要事項に、今後1-2年で選別
- 2021年3月24日
- 米マスターカード、ESG関連目標と役員報酬を連動
- 2021年3月23日
- イングランド国教会の資産管理組織、自然SBTに関する企業向けフレームワーク策定に参加
- 2021年3月23日
- 米FRB、金融安定気候委員会を設立の意向を公表
- 2021年3月22日
- CDP、グローバルフォレストレポート2020を発表
- 2021年3月 9日
- UNEP FI、持続可能な海洋経済のためのファイナンスに関する金融機関向けガイドを発行
- 2021年2月24日
- IOSCO理事会、サステナビリティ情報開示基準策定にIFRS財団等と連携
- 2021年2月19日
- タイソンに対する人権デュー・ディリジェンス等を求める株主提案、80%以上の社外株主が支持
- 2021年2月10日
- ShareAction、テスコに対し売上高に占める健康的な食品の割合を高める株主提案
- 2021年2月 4日
- 欧州金融監督機構、ESG情報開示に関する規制技術基準(RTS)最終案を欧州委員会へ提出
- 2021年1月27日
- マーク・カーニー創設の自主的炭素市場の拡大を目指すTSVCM、提言レポート発行
- 2021年1月26日
- 61のグローバル企業のリーダー、「ステークホルダー資本主義指標」へのコミットメントを発表
- 2021年1月21日
- GRI、SDGsとGRI スタンダードの紐付けガイダンスを更新
- 2021年1月19日
- IIRC、<IR>フレームワークの改訂版を発表
- 2021年1月11日
- ブルームバーグNEF、2020年のサステナブル債券額を発表、過去最高額の7,321億ドル
- 2021年1月 5日
- アップル、役員のボーナスを環境・社会・ガバナンス分野のパフォーマンスと連動させると決定
- 2020年12月31日
- シフトと資本連合、人権尊重を反映した生活賃金実現のための新たな会計モデル開発をめざす
- 2020年12月21日
- 英国のFCA、プレミアム上場企業にTCFD提言に沿った情報開示を義務づける上場ルールを発表
- 2020年12月17日
- Climate Action 100+、ネットゼロ排出について業種ごとの最新の進捗報告を公表
- 2020年12月16日
- FTSEラッセル、グリーン・エコノミーに関わる世界企業3,000社を分析した報告書を公表
- 2020年12月16日
- PRI、2020年の主要な取り組みと2021年の3つの目標についてレポート
- 2020年12月16日
- 企業の透明性のためのアライアンス、EU非財務情報開示指令について共同勧告を発表
- 2020年12月15日
- 2020年の自然災害等の保険金支払い額、過去5番目の830億米ドル
- 2020年12月12日
- 金融イニシアティブとNGO、COP26に向けた金融機関の国際的協調を目指し声明を発表
- 2020年12月11日
- 世界の主要資産運用会社30社、ネットゼロ達成のための新しいグローバル・イニシアチブを発足
- 2020年12月 9日
- ICMA、気候移行ファイナンス・ハンドブック公表
- 2020年12月 7日
- MSCI、2021年の重要ESGトレンドを分析
- 2020年12月 3日
- ブラックロックが投資家向け意識調査を発表、2025年までにサステナブル投資額を2倍に
- 2020年12月 3日
- IFRS財団によるサステナビリティ基準審議会設立の課題や関係者の声をHBRが解説
- 2020年12月 3日
- マッキンゼー、EUの2050年カーボン・ニュートラルへの道筋、実現可能との見通し
- 2020年12月 1日
- ブラックロック、2021年スチュワードシップの期待を発表
- 2020年11月26日
- 英誌インベストメント・ウィーク、2020年サステナブル&ESG投資アワードを発表
- 2020年11月25日
- 2020年の日本のサステナブル投資残高は前年比6.6%減の310兆円に、JSIF発表
- 2020年11月25日
- IIRCとSASB、2021年半ばに統合へ、バリュー・レポーティング財団となる
- 2020年11月23日
- FSB、金融の安定性に影響する気候関連リスク分析した報告書を公表
- 2020年11月20日
- 欧州委員会、タクソノミーにおける技術的スクリーニング基準に関する公開協議開始
- 2020年11月18日
- PCAF、金融機関向けに投融資先のGHG排出量の測定・報告基準を発表
- 2020年11月13日
- S&Pダウ・ジョーンズ、DJSI2020年度の見直し結果を発表
- 2020年11月12日
- PRI、署名機関に義務づけられる年次報告のフレームワークを改定
- 2020年11月11日
- FAIRR、食肉、魚、乳製品世界大手60社の2020年版ESG格付を公表
- 2020年11月11日
- 炭素市場の国際的拡大と標準化を進めるTSVCM、初のコンサルテーション文書発行
- 2020年11月 9日
- 英国、ソブリン・グリーンボンドの発行やTCFD提言に沿った情報開示の義務化を発表
- 2020年11月 6日
- エシカル・スクリーニング、投資家向けパームオイルの新しい審査基準を公表、直接関与する企業を除外
- 2020年10月29日
- TCFD、非金融の企業に向けシナリオ分析に関するガイダンスを発表
- 2020年10月29日
- TCFD、2020年ステータスレポートを発表
- 2020年10月28日
- CDP、森林破壊リスクの高い4品目の関連企業のランキングを発表
- 2020年10月27日
- MSCI、パリ協定との整合性などを含む新たな気候インデックスを発表
- 2020年10月22日
- 責任投資原則、投資家に対して人権を意思決定に含めるよう求めるレポートを発表
- 2020年10月 8日
- 英国財務報告評議会、企業報告の未来を提案するディスカッション・ペーパーを発表
- 2020年10月 5日
- PRI、2020年の「PRIアワード」と「リーダーズ・グループ」を発表
- 2020年10月 1日
- SBTi、金融機関向け目標設定枠組みと認証サービスを開始
- 2020年9月29日
- 資本連合、企業・金融機関向け「生物多様性ガイダンス」を発行
- 2020年9月24日
- UNEP FI、気候変動による移行リスクの影響を評価するためのウェブツールを開発
- 2020年9月22日
- WEF、普遍的なESG情報開示の枠組みを示すホワイトペーパー発行
- 2020年9月15日
- ニュージーランド、世界で初めて金融機関に気候リスク開示義務付けへ
- 2020年9月10日
- NGFS、環境リスク分析に関する文書を発表
- 2020年9月 9日
- PRI、タクソノミー実践グループによるケーススタディをまとめたレポートを発表
- 2020年9月 9日
- 米ロングターム証券取引所が開設。米政府による初の気候関連の金融リスク調査レポートも
- 2020年9月 8日
- 気候債券イニシアチブとクレディ・スイス、カーボンゼロに向けた移行の5原則を示す
- 2020年9月 8日
- UNEP FI、パリ協定と整合性のある投融資のための提言シリーズを発行
- 2020年9月 2日
- アクサ、農業による生物多様性破壊の脅威に対する投資家の対応に関する報告書
- 2020年9月 2日
- フィッチ・レーティングス、ESG関連度スコアの分布を示すダッシュボードを発表
- 2020年9月 1日
- PRIディスカッションペーパー、生物多様性の課題における投資家の果たすべき役割
- 2020年8月24日
- 化石燃料から相次ぎ撤退の動き、米市場ではエクソンモービルがダウ構成銘柄から除外
- 2020年8月18日
- ハーバード、セラフェイム氏、ESG課題に取り組む5つのアプローチを解説
- 2020年8月11日
- バンクトラック、署名金融機関に対し赤道原則の履行状況を調査・分析した結果を発表
- 2020年8月 7日
- PRI、人権を尊重する投資活動を行うためのステップを示した文書案を発表
- 2020年8月 7日
- セリーズ、年金基金などアセットオーナーの気候リスク管理のベストプラクティス集を公表
- 2020年8月 5日
- IIGCC、70以上の投資家と「ネットゼロ投資フレームワーク」案策定
- 2020年8月 3日
- アルファベット、最大のサステナビリティ・ボンド57億5,000万ドル発行
- 2020年7月22日
- FSB、金融当局の金融安定モニタリングにおける気候リスクの考慮に関する調査結果を発表
- 2020年7月22日
- SEC、委任状勧誘規制の改正案を承認、議決権行使の助言が規制対象に
- 2020年7月17日
- 欧州委員会、気候ベンチマークの技術的要件とESG情報開示の新たなルールを採択
- 2020年7月15日
- 欧州証券市場監督局、目論見書の開示要件に関するガイドラインを発表
- 2020年7月13日
- GRIとSASB、サステナビリティ報告書作成基準の互換性確保へ
- 2020年7月10日
- マーク・カーニー国連特使、世界の証券取引所に気候情報開示の改善推進を呼びかけ
- 2020年7月 7日
- CDP、企業の地球温暖化への道筋を気温で示す新レーティングを開始
- 2020年7月 6日
- PRI、経済回復に向け投資家の役割についてまとめた報告書
- 2020年6月30日
- GRESB、不動産の気候変動による物理的リスクを評価するプラットフォームを開設
- 2020年6月25日
- IFAC、IIRCら、企業の価値創造におけるCFOと財務部門の役割を示す実務書を発行
- 2020年6月24日
- 気候変動リスクにかかる金融当局ネットワーク(NGFS)、気候シナリオなど4文書発行
- 2020年6月23日
- 29の機関投資家、ブラジル政府に森林破壊を止めるための政策を要請
- 2020年6月18日
- EU、タクソノミー規則が成立、非財務情報開示指令改訂における準備も
- 2020年6月18日
- SASB、SDGsとのマッピングに関するガイドブックを公表
- 2020年6月15日
- MSCI、ESG格付パフォーマンスに関するレポートを発表
- 2020年6月15日
- 環境省、企業の脱炭素経営への取組状況を公表
- 2020年6月15日
- GRI、EU非財務情報開示指令の改正計画を全面支持
- 2020年6月11日
- シェアアクション、生物多様性の損失に関するアセットマネージャーの取り組みが不十分と指摘
- 2020年6月11日
- GIIN、2020年インパクト投資家調査結果を発表
- 2020年6月 9日
- ICMA、サステナビリティ・リンク・ボンド原則(SLBP)を公表
- 2020年6月 5日
- 投資家ら、EUに持続可能な経済回復を求める声明を発表、CDP、IIGCC、PRIが主導
- 2020年6月 4日
- カーボン・トラッカー、化石燃料システムの脆弱性に関するレポートを発表
- 2020年6月 3日
- サステナリティクス社、トランジションボンドに関するセカンドオピニオン業務を立ち上げ
- 2020年6月 1日
- セリーズの報告書、米国金融規制機関に気候変動のシステミックリスクへの対応を要求
- 2020年5月28日
- WEF、世界の投資家が注視すべき6つの世界的なシステミック・リスクと回避策について報告
- 2020年5月27日
- モルガン・スタンレー、アセットオーナーのサステナブル投資意識調査レポートを発表
- 2020年5月19日
- IAHR、機関投資家に向け、人権リスクに対応した投資実践ガイドを発行
- 2020年5月19日
- CDSB、欧州主要企業の78%に環境・気候関連情報開示の不足を指摘
- 2020年5月18日
- S&Pグローバル、ロベコサムのCSAに基づくESGスコアを発表
- 2020年5月14日
- WEF、欧州グリーンディールを中心に据えた経済回復を呼びかけ
- 2020年5月14日
- 世界銀行、サステナブル・ディベロップメント・ボンドに関する初のインパクトレポートを発表
- 2020年5月13日
- 米英ビジネス界、コロナ後の経済復興に気候変動対策を求める動き
- 2020年5月12日
- CDPとCDSB、TCFD提言に沿った情報開示のガイダンスを発表
- 2020年5月12日
- TPI、欧州の石油・天然ガスメジャーの炭素削減の目標・達成状況を発表
- 2020年5月 5日
- グリーンローン原則とサステナビリティ・リンク・ローン原則のガイダンスが発行される
- 2020年5月 5日
- 香港の金融管理関連当局、グリーン&サステナブル・ファイナンスの組織を合同で設立
- 2020年5月 5日
- ISS ESG、新たなSDGsインパクト評価の開始を発表
- 2020年5月 1日
- 脱炭素に向けた投資加速に向け投資プラットフォームを協働で開設
- 2020年4月26日
- ShareAction、気候変動への対応に関し欧州の大手銀行をランキング
- 2020年4月23日
- 欧州金融監督機構、ESG情報開示の共通ルールのドラフト発表
- 2020年4月21日
- モーニングスター、サステナリティクス買収に合意
- 2020年4月14日
- IOSCO、サステナブル・ファイナンスにおける証券規制機関の役割に関するレポート
- 2020年4月 9日
- 世界の食品・アグリビジネス各社、TCFD導入例についての報告書を公表
- 2020年4月 9日
- ニューバーガー・バーマン、議決権行使理由を開示するイニシアチブ開始
- 2020年4月 8日
- カーボン・トラッカー、2020年に石炭火力発電所の約半数が赤字に陥るとの見通し
- 2020年3月31日
- JPX、「ESG情報開示実践ハンドブック」を公表
- 2020年3月27日
- PRI、投資家の新型コロナウィルス危機への7つの行動を呼びかけ
- 2020年3月24日
- 金融庁、スチュワードシップ・コードの再改訂版を発行
- 2020年3月18日
- RANやバンクトラックら、化石燃料への投融資額増加に警鐘を鳴らす報告書を発表
- 2020年3月18日
- ブラックロック、2020年のエンゲージメント優先項目を発表
- 2020年3月16日
- 環境NGO、みずほFGに日本初の気候変動関連の株主提案を提出
- 2020年3月12日
- FAIRR、食肉企業の気候リスク分析ツールを発表、代替タンパクへの移行を示唆
- 2020年3月 9日
- EU、持続可能な経済活動のタクソノミー最終報告書を発表
- 2020年3月 6日
- 英金融規制当局や日本の環境省、TCFDに対する企業向け提案やガイドライン策定を実施
- 2020年3月 4日
- サステナビリティ社、最新の「評価機関の評価レポート」を発表
- 2020年3月 1日
- GPIF、米CalPERS、英USSが共同宣言、短期志向を退け長期的価値創造を目指す
- 2020年2月28日
- ブラックロック、サステナビリティが投資に与える影響についてレポートを発表
- 2020年2月27日
- 英国のCOP26に向け民間金融アジェンダ立ち上げ、FRCの気候変動レビュー
- 2020年2月25日
- MSCI、ESGパフォーマンスと資本コストの関係を分析
- 2020年2月17日
- PRIら、安倍首相あてに共同書簡送付、2030年までの排出量削減目標引き上げ要請
- 2020年2月 7日
- 2019年の日本のサステナブル投資残高336兆円に、前年比45%増とJSIF発表
- 2020年2月 6日
- 欧州証券市場監督局、サステナブル・ファイナンス戦略を発表
- 2020年2月 5日
- 欧州委員会、非財務情報開示指令の改訂作業を開始、CDSBが改訂ポイントを提言
- 2020年2月 4日
- CDP、サプライヤー・エンゲージメント評価トップ企業159社を発表、日本企業は28社
- 2020年2月 3日
- LGIM、議決権行使方針改訂、女性取締役ゼロの日本企業に反対票
- 2020年2月 3日
- ムーディーズ、サステナブル・ファイナンスの2020年の予測を発表
- 2020年1月30日
- S&Pグローバル、サステナビリティ・イヤーブック2020を公表
- 2020年1月30日
- WWF、運用会社大手22社の責任投資アプローチを分析
- 2020年1月27日
- ファーストフード大手に気候変動・水リスクへの対応を求める投資家グループ、活動を拡大
- 2020年1月22日
- WEF、非財務情報開示の共通指標に関するコンサルテーション・ペーパー発表
- 2020年1月22日
- CDP、気候変動、水、森林の分野でAランク評価の企業リストを公表
- 2020年1月21日
- GIIN、インパクト投資家への調査報告書公表
- 2020年1月21日
- IIRC、統合思考の新たなモデルを発表
- 2020年1月20日
- クレディ・スイスとRI、ブルーエコノミーと海洋に対する投資家の認知度を調査
- 2020年1月17日
- IIRC等、企業報告に関する提言を公表、既存の3フレームワークをカバー
- 2020年1月14日
- ブラックロックCEOの年度レター、金融の再形成が始まっている
- 2020年1月 8日
- CDSBとWBCSDが特定した報告書で重要なESG課題40、効率的な報告について提言
- 2019年12月23日
- FTSEラッセル、日本株のESG分析対象を1,300銘柄に拡大
- 2019年12月18日
- EU内で持続可能な経済活動に関するタクソノミー、「グリーン・リスト」合意
- 2019年12月18日
- EU金融監督機構の3機関、短期志向への対応調査・提言を発表
- 2019年12月17日
- EU、ESGを考慮した企業年金のストレステストを初めて実施
- 2019年12月13日
- MSCI、2019年の女性役員の進捗報告書発表
- 2019年12月10日
- PRI、気候変動政策による株式指数の財務影響をシナリオ分析
- 2019年12月 9日
- 世界の機関投資家、過去最大の631団体が気候変動対策について共同声明
- 2019年12月 9日
- COP25、51カ国の財務相が気候行動に向けた行動計画を発表
- 2019年12月 9日
- CDP、グローバル・サプライチェーン・レポート2019を発表
- 2019年12月 6日
- FTSE Russell、FTSE SETとFTSE4Goodの銘柄構成の見直を発表
- 2019年12月 6日
- 欧州銀行監督機構、サステナブル・ファイナンスの行動計画を発表
- 2019年12月 5日
- 気候ボンド基準による認証グリーンボンド/グリーンローン、累計1,000億ドルを突破
- 2019年12月 1日
- 世界保険大手各社、石炭からのダイベストメントに拍車、日本企業は低評価
- 2019年11月30日
- UNEP FIとPSI、保険業界のプラスチックリスクを分析した報告書発表
- 2019年11月28日
- 気候変動対応で株式ポートフォリオの見直しを急ぐ投資家の動向、コラー・キャピタルの新報告書
- 2019年11月28日
- ISO、サステナブル・ファイナンスに向けた規格制定の作業開始
- 2019年11月27日
- WBCSDら、ESG情報データベースの用語統一により信頼性の高い情報開示を目指す
- 2019年11月27日
- PRIとUNEP FIら、サステナビリティ・インパクトの法的枠組みの影響を考察する画期的研究
- 2019年11月26日
- Trucost、気候変動による資産の物理的リスクを分析したデータセットを発表
- 2019年11月25日
- MSCI、ESG格付を公開
- 2019年11月21日
- ロべコサム、ESG評価・ベンチマーク事業をS&Pグローバル社に売却
- 2019年11月20日
- PRI、投資家のアクティブ・オーナーシップ発揮を求め、ディスカッションペーパー発行
- 2019年11月20日
- WBCSDと英国会計士協会、非財務情報に対する第三者保証サービス活用指導書を発行
- 2019年11月15日
- CHRB、2019年人権ベンチマークを発表
- 2019年11月15日
- EIB、2022年からガスを含む化石燃料への融資を停止、日銀は気候関連を新たなリスクに
- 2019年11月14日
- RepRisk、プラスチック問題の高リスク企業ランキングを発表
- 2019年11月 6日
- IIF、SDGs促進には「サステナブル投資」に係る用語を単純化すべきと提言
- 2019年10月31日
- 広がる森林監視、WRIとパーム油関連企業10社と共同参画、ESG投資のスクリーニングにも
- 2019年10月30日
- CERES、大手食品メーカー40社の水リスク管理状況を評価、トップはユニリーバ
- 2019年10月30日
- エコバディス、3回目のCSRリスク・パフォーマンス・インデックス発表
- 2019年10月29日
- 世銀、ESGデータ無料データベースを公表。GPIFが活用を表明
- 2019年10月24日
- FRC、英国スチュワードシップ・コードの改定版を公表、発効は2020年1月
- 2019年10月23日
- WBA、シーフード・スチュワードシップ・インデックスを公表
- 2019年10月22日
- IOPS、ESG統合のための年金監督ガイドライン発表
- 2019年10月22日
- UNEP FIとPRI、受託者責任に関する最終レポート発表
- 2019年10月21日
- グリーンボンドが史上最高の発行額を記録、2,000億ドルを突破
- 2019年10月17日
- 金融当局ネットワーク、中央銀行向けESG投資ガイダンスを発行、CBIも提言を発表
- 2019年10月16日
- 英金融規制当局、気候変動とグリーンファイナンスの将来的な規制方針を提案
- 2019年10月16日
- 運用大手RBC GAM、機関投資家の意識調査結果を公表、7割以上がESG考慮
- 2019年10月11日
- ロンドン証券取引所、サステナブルボンド市場開設、銘柄にグリーン経済マーク付与
- 2019年10月 8日
- ブラックロックがエレン・マッカーサー財団のグローバル・パートナーに
- 2019年10月 7日
- カーボン・トラッカーの報告書、日本の石炭火力発電所に710億ドルの座礁資産化リスク
- 2019年9月30日
- 欧州委員会TEG、低炭素ベンチマークとESG情報開示に関する最終報告書を発表
- 2019年9月30日
- AP2、国連指導原則報告フレームワークに基づいた初の人権レポート2019を発表
- 2019年9月24日
- CRD、主要な企業報告フレームワークとTCFDの提言には高い整合性があるとの報告書を発表
- 2019年9月23日
- CBI、グリーンボンドにおける新気候レジリエンス原則(CRP)を発行
- 2019年9月23日
- 12機関投資家、2050年までにカーボン・ニュートラルな投資ポートフォリオ実現をコミット
- 2019年9月22日
- 世界130銀行によるPRBが始動、NGOは歓迎するも有効性に懸念表明
- 2019年9月18日
- 230の機関投資家、企業に森林破壊ゼロポリシーを要求した書簡に署名
- 2019年9月13日
- S&Pダウ・ジョーンズ、サステナビリティ・インデックスレビュー結果を発表
- 2019年9月10日
- PRI、2019年の「PRIアワード」受賞機関を発表
- 2019年9月10日
- Novethic,欧州アセットオーナーのSDGsへの寄与度を分析した報告書を発表
- 2019年9月 9日
- MSCI、気候変動リスク分析のカーボンデルタ買収
- 2019年9月 9日
- FTSEがESGインデックス組入れ基準を変更
- 2019年9月 3日
- BNPパリバ・アセットマネジメント、全ファンドを100%サステナブルに転換
- 2019年8月31日
- FAIRR、食肉・水産など大手60社の2019年ESG格付を公表
- 2019年8月21日
- 中国平安グループ、中国アセットオーナーとして初のPRIに署名
- 2019年8月19日
- GPIF、「2018年度ESG活動報告」を刊行
- 2019年8月 6日
- モルガン・スタンレー、サステナブルファンドのリスク・リターン分析結果発表
- 2019年8月 6日
- BNEF、2019年下半期の持続可能な金融市場の見通しを発表
- 2019年8月 1日
- 豪コモンウェルス銀行、石炭セクターから2030年までに撤退の方向へ
- 2019年7月25日
- UNEP FI、責任銀行原則とその関連文書の最終版を公表
- 2019年7月24日
- ESGデータサービスのTruvalue Labs社、サービスプラットフォームの拡張を発表
- 2019年7月23日
- EU、世界の森林保護・回復に新しいアクションを導入、リーダーシップを強める意向
- 2019年7月23日
- モルガン・スタンレー、サステナブル投資家にインパクト評価ツールを提供
- 2019年7月11日
- HSBC、サステナブル・ファイナンスで世界一の評価を獲得
- 2019年7月10日
- ユーロネクストとCDP、環境インデックスを立ち上げ
- 2019年7月 5日
- FoE、INGグループに対しパーム油大手からのダイベストメント要求
- 2019年7月 2日
- 英政府、「グリーンファイナンス戦略」発表
- 2019年6月25日
- 2019年のグリーンボンド発行額、1,000億ドルを突破
- 2019年6月19日
- 世銀、強靭なインフラへの投資が投資コストの4倍以上の便益を生むとする報告書を発表
- 2019年6月18日
- RAN、RSPO資格停止のインドフード社への資金提供を継続する日本3メガバンク等を批判
- 2019年6月18日
- 欧州委員会、気候関連情報の開示に関するガイドラインと、気候金融に関する3つの報告書を発表
- 2019年6月12日
- 英国、2050年までに温室効果ガス排出をネットゼロにする目標を法制化することを表明
- 2019年6月 5日
- UNEP FIら、中国のESG関連情報の開示について共同で見解を提示
- 2019年6月 5日
- FAIRR、魚介類の養殖業に関する10のESG課題を指摘
- 2019年6月 5日
- TCFD、2019年ステータスレポートを発表
- 2019年6月 4日
- CDP、企業が直面しうる気候変動リスクについての最新報告書を公表
- 2019年5月31日
- PRIら、ESGインテグレーションに関する地域別状況の分析報告書を公表
- 2019年5月22日
- ロベコサムのESG評価を用いたS&P DJIによるESGインデックスの新シリーズ公表
- 2019年5月22日
- SRIおよびコーポレート・ガバナンスの調査会社ランキング「IRRI 2019」発表
- 2019年5月22日
- ヴィジオ・アイリス、企業の生物多様性保護に向けた対策状況について調査
- 2019年5月15日
- MUFG、新規石炭火力発電へのファイナンスを実行しない等のコミットメントを発表
- 2019年5月 1日
- CDSBとSASB、TCFD導入のための企業向け実務ガイドを作成
- 2019年4月24日
- GIIN、森林分野へのインパクト投資拡大に関するレポートを発表
- 2019年4月17日
- 気候変動リスク等に係る金融当局ネットワーク(NGFS)、初の包括的レポート発表
- 2019年4月11日
- WWF、資産運用会社向けESG投資フレームワーク発行
- 2019年4月11日
- アジアアセットオーナーグループら、アジア地域における気候変動と水に関するリスクを提言
- 2019年4月 8日
- GPIFと世界銀行グループ、債券投資におけるESG統合でパートナーシップを強化
- 2019年4月 1日
- GIIN、世界インパクト投資市場の規模調査レポート発表
- 2019年4月 1日
- 2018年のサステナブル投資、34%の伸びを示す
- 2019年3月27日
- 「豪州版HLEG」立ち上げ
- 2019年3月13日
- カーボン・トラッカー、石炭火力発電所の座礁資産リスクについての分析結果を発表
- 2019年3月 6日
- 欧州委員会TEG、EUグリーンボンド基準案を公開
- 2019年2月27日
- PSI、損保向けESGリスク対応ガイド案を発表
- 2019年2月26日
- FCLTグローバル、企業IRに長期志向のロードマップ採用を提言
- 2019年2月25日
- 欧州議会とEU理事会議長、次世代の新低炭素ベンチマークを設けることで合意
- 2019年2月25日
- サステナビリティ社ら、「評価機関の評価」に関する最新の調査結果を公表
- 2019年2月21日
- 米国資産運用会社から見たサステナブル投資の現況に関するレポート
- 2019年2月19日
- PRI、2020年から署名機関の報告にTCFDの提言に基づく指標への対応義務化
- 2019年2月14日
- IOSCO、ESGの重要性を強調する声明を発表
- 2019年2月12日
- UNEP FI、不動産投資向けSDGsポジティブインパクトのガイダンスを発行
- 2019年2月 5日
- サステナリティクス、2019年に投資家が注目すべきESGリスクを発表
- 2019年2月 4日
- ムーディーズ、ESGリスク評価に関する原則を公表、ESG課題を格付けに取り込む
- 2019年2月 1日
- 英BP、従業員のボーナス査定に温室効果ガス削減状況を考慮
- 2019年1月31日
- PRI、信用リスク評価におけるESG要因の考慮に関する報告書の第3部を発表
- 2019年1月29日
- ムーディーズとS&Pグローバル・レーティング、2019年グリーンボンド市況予想発表
- 2019年1月29日
- 投資家グループ、ファーストフード大手に対しサプライチェーンのGHG・水対策を要求
- 2019年1月24日
- 世界経済フォーラム、ESG情報開示促進に関する白書を発表
- 2019年1月22日
- CDP、気候変動・水資源・森林の各分野における2018年版「Aリスト」を公表
- 2019年1月16日
- NCFA、金融機関の自然資本リスクを評価するための世界初の手順ガイドを発表
- 2019年1月14日
- 気候債権イニシアチブ、サステナブル金融の発展に向けた5つの提言を紹介
- 2019年1月 8日
- 大手製薬企業とエコバディス、新たなサプライチェーンのイニシアチブを立ち上げ
- 2019年1月 7日
- フィッチ、格付判断を左右するESGファクターのインパクト測定手法を開発
- 2018年12月27日
- 日本サステナブル投資フォーラム(JSIF)、サステナブル投資残高アンケートの調査結果を公表
- 2018年12月25日
- 経産省とGPIF、TCFDに賛同表明 経産省はTCFDガイダンスも公表
- 2018年12月20日
- EU、保険と企業年金基金業界の気候変動およびサイバー攻撃にかかるリスクを提起
- 2018年12月18日
- UNEP FI、責任銀行原則(PRB)へ9銀行・8機関が新たに加盟したことを発表
- 2018年12月14日
- MSCIとOECD、SDGs達成に向けたインデックスの共同開発に着手
- 2018年12月 6日
- COP24、世界の415の機関投資家が政府の気候変動対策の強化等を求め、共同声明を発表
- 2018年12月 5日
- FTSEとサステナリティクス、新たなインデックス開発のパートナーシップ
- 2018年12月 3日
- Unfriend Coal、石炭と気候変動に対する世界の保険会社の姿勢を評価する報告書を発表
- 2018年11月26日
- UNEP FI、責任銀行原則を発表
- 2018年11月22日
- IIGCC、気候変動シナリオ分析に関するガイダンスを発表
- 2018年11月14日
- IRRCi、サステナビリティ・レポートおよび統合報告の現状について報告書を発表
- 2018年11月13日
- MSCI、ESGが株価に与える影響についてレポート発表
- 2018年11月 7日
- IIRCら企業報告ダイアログ、企業の開示報告書における連携と改善を目指すプロジェクト始動
- 2018年11月 7日
- SASB、業種別の非財務情報開示基準を正式発表
- 2018年11月 6日
- ミャンマー、事業投資の一部が生態系サービス劣化、人権侵害に関連すると警告する報告書
- 2018年10月31日
- CFA協会、EUの投資実務家への意識調査、ESG投資の強化に賛成だが規制は否定する傾向
- 2018年10月30日
- サステナリティクス、持続可能な製品提供を実施する企業を特定、新リサーチを発表
- 2018年10月10日
- 化石燃料からの投資撤退(ダイベストメント)が加速
- 2018年10月 8日
- IFC、金融仲介機関経由での石炭事業への資金提供を廃止する方向
- 2018年10月 8日
- アムンディ、責任投資強化の3カ年アクションプランを発表
- 2018年10月 2日
- WFE、ESG情報開示ガイダンスを改訂。GRIスタンダードにマッピング
- 2018年10月 1日
- カルパース等、SECにESG情報の義務的開示ルールを定めるように要請
- 2018年9月26日
- インパクト・マネジメントの共通認識を高める動き、IMPネットワーク発足
- 2018年9月26日
- TCFD、初のステータスレポートを発表
- 2018年9月25日
- GPIF、S&Pのグローバル環境指数を採用し1.2兆円投資
- 2018年9月25日
- スタンダードチャータード銀行、石炭火力発電への融資をストップ
- 2018年9月24日
- 気候債券イニシアチブ、世界のグリーンボンド市場は1兆4,500億ドルとの報告を発表
- 2018年9月13日
- DJSI、2018年度銘柄入れ変え発表
- 2018年9月13日
- ニューヨーク市、年金基金の40億ドルを気候変動に投資する目標を発表
- 2018年9月12日
- HSBC、ESG投資動向に関する調査報告書を発表
- 2018年9月12日
- サステナリティクス、ESGリスク評価を開始
- 2018年9月10日
- AODP、世界大手年金基金の気候変動戦略について格付けを発表
- 2018年8月15日
- セリーズ、企業のサステナビリティ開示情報を分析した報告書発表
- 2018年8月13日
- 機関投資家グループ、RSPOにパーム油認証基準強化を要請
- 2018年8月 6日
- ミュンヘン再保険、一部の石炭火力事業等の保険取引停止、ダイベストメントを決定
- 2018年7月25日
- バークレイズ、英国における世代間のESG投資関心度の違いを調査
- 2018年7月23日
- フェア・ファイナンス・ガイド・ジャパン、保険会社8社の投資方針を日本で初めて格付け
- 2018年7月18日
- ブラックロック、投資スチュワードシップのエコシステムと同社の姿勢に関するレポート発行
- 2018年7月12日
- アイルランド下院、世界初、政府系ファンドの化石燃料ダイベストメント法案を可決
- 2018年6月13日
- モルガン・スタンレーの調査で、機関投資家の84%がESG投資を検討と回答
- 2018年6月13日
- PRI、プライベートエクイティ投資のESGモニタリング・報告・対話についてガイドを発表
- 2018年6月11日
- 47の機関投資家グループ、企業に紛争鉱物ルール順守の継続を求め共同声明
- 2018年6月 4日
- 288機関投資家、パリ協定目標達成に向け共同声明を発表
- 2018年6月 1日
- 金融庁「投資家と企業の対話ガイドライン」を発表
- 2018年5月31日
- PRI、企業の気候変動関連のロビー活動に対する投資家ガイドを公表
- 2018年5月24日
- EU、サステナブル・ファイナンスに関する初の法制に関する立案を公表
- 2018年5月22日
- 世界銀行、カーボン・プライシングについての年次報告書を公表
- 2018年5月22日
- 水コンソーシアム、水インフラへの気候債券発行基準を発表
- 2018年5月11日
- PRI、TCFD提言に関するアセットオーナー向けガイダンス文書を発表
- 2018年5月 9日
- トゥルーコスト(Trucost)、SDG評価ツールを発表
- 2018年5月 4日
- 保険大手アリアンツ、2040年までに石炭関連企業への投資や保険事業から撤退
- 2018年5月 2日
- バークレイズ、企業のサステナビリティを支援する新グリーン取引ローン開始
- 2018年5月 1日
- TCFDとCDSB、ナレッジハブを立ち上げ
- 2018年5月 1日
- サステナリティクス、新たなカーボン・リスク評価を開始
- 2018年5月 1日
- WDI、企業の労働関連の情報開示に関する初の調査結果を公表
- 2018年4月26日
- UNEP FI署名大手16銀行、共同でTCFDの銀行向けガイダンスを発表
- 2018年4月19日
- 世界銀行とGPIF、ESG投資促進イニシアチブで提携
- 2018年4月17日
- 国連環境計画、持続可能な金融についての4年間に渡る調査結果を最終報告
- 2018年4月11日
- NCC、BNPパリバAMの欧州企業に対する自然資本の評価についてのケース・スタディを紹介
- 2018年3月28日
- RAN、バンクトラックら、2017年の化石燃料への投融資に関する報告書を発表
- 2018年3月20日
- グリーンボンド公約、グリーンローン原則を発表
- 2018年3月19日
- 世銀報告書、気候変動により移住を迫られる人々は2050年までに1.4億人以上に
- 2018年3月19日
- SRIおよびコーポレート・ガバナンスの調査会社ランキング「IRRI 2017」発表
- 2018年3月 8日
- 欧州委員会、サステナブル・ファイナンスのためのアクションプランを公表
- 2018年3月 8日
- カーボン・トラッカー、化石燃料への投資1.6兆ドルが無駄になる可能性を指摘
- 2018年3月 8日
- PRIとWWF、農業サプライチェーンの水リスクについて投資家向けガイドを発表
- 2018年3月 7日
- PRI、アセットオーナー向け投資戦略ガイドを発表
- 2018年2月20日
- PRI、ESG投資パフォーマンスが高いことを明らかにした報告書を発行
- 2018年2月13日
- NBIM、投資先企業に腐敗防止への対応を要請
- 2018年2月 9日
- ロベコサム、2018年版サステナビリティ・イヤーブック発行
- 2018年2月 7日
- 気候債券イニシアチブ等、2017年の中国のグリーンボンド市場に関する年次報告書を公表
- 2018年2月 6日
- 低炭素投資戦略の株式リターンに関する研究論文発表
- 2018年2月 2日
- カルスターズ、ESG重視の資産運用機関8社を選定
- 2018年2月 2日
- Yahoo!ファイナンス、サステナリティクスのESGスコア提供を開始
- 2018年2月 1日
- MSCI、ESGインデックス強化の可能性に関する投資家との協議結果を発表
- 2018年1月31日
- サステナブル・ファイナンスに関する最終報告書を欧州委員会に提出
- 2018年1月30日
- サステナビリティ社、サステナビリティ・トレンド2018を発表
- 2018年1月29日
- CDP、グローバル・サプライチェーン・レポート2018を発表
- 2018年1月17日
- ブラックロックCEOの年度レター、企業の社会的目的と長期的成長の必要性
- 2018年1月10日
- 気候債権イニシアチブ、2017年世界グリーンボンド市場に関する報告書を発表
- 2018年1月 8日
- サステナリティクス社、ESGインシデントの傾向について調査報告書を公開
- 2018年1月 4日
- PRI、署名機関に対し最低履行要件を設定
- 2017年12月12日
- 世界銀行、2019年以降、石油・天然ガス採掘への支援停止を発表
- 2017年12月12日
- 機関投資家グループ、Climate Action 100+を発足
- 2017年12月12日
- 仏保険大手アクサ、ダイベストメント対象の拡大など、気候変動への取り組みを強化
- 2017年12月 5日
- トゥルーコスト、SDGs達成のための評価基準の必要性に関する報告書を発表
- 2017年12月 1日
- MSCI、持続可能性に関する投資家向けの実践ガイドを発行
- 2017年12月 1日
- PRI、SDGファイナンスのための国連アライアンスを展開
- 2017年11月28日
- PRI、民間セクターのサプライチェーンESGリスクについて投資家向け手引書を発行
- 2017年11月16日
- UNEPとIIGF、中国がグリーンファイナンスでリードしていることを示す報告書を発表
- 2017年11月13日
- 欧州委員会、受託者責任のESGファクター明確化に関するパブリック・コンサルテーションを開始
- 2017年10月30日
- 日本サステナブル投資フォーラム、日本国内のサステナブル投資残高を公表
- 2017年10月26日
- ESG投資推進のShareAction、シェルとBPの低炭素社会移行に関するレポートを発表
- 2017年10月23日
- 北京環境取引所が欧州エネルギー取引所と戦略的パートナーシップ締結
- 2017年10月13日
- IIRC、統合報告の活用状況に関する調査結果を発表
- 2017年10月12日
- PRIとPwC、SDGs投資を推進すべき理由をまとめた報告書を発表
- 2017年10月 2日
- PRI、ESGエンゲージメントによる価値創出について研究報告を掲載
- 2017年10月 1日
- HBR誌、2017年版世界のCEOベスト100ランキングを発表
- 2017年9月27日
- 中国、ESGインデックス「CSI 300 GLSI」を正式発表
- 2017年9月18日
- SASBとCDSB、TCFDガイドラインに沿った基準の整合化を発表
- 2017年9月18日
- 国連民間セクター・フォーラム、SDGs達成のための資金調達について議論
- 2017年9月12日
- EcoVadis、CSRリスク・パフォーマンス・インデックスを発表
- 2017年9月12日
- PRIとセリーズ、持続可能な森林のための投資家イニシアティブを発足
- 2017年9月 7日
- DJSI、2017年度銘柄入れ変え発表
- 2017年9月 5日
- トゥルーコスト、中国の隠れた環境リスクのコストを試算
- 2017年8月18日
- 英国政府系「グリーン投資銀行」を豪マッコーリーが買収完了
- 2017年8月 8日
- 豪コモンウェルス銀行、気候変動関連リスクを開示しなかったとして株主から起訴される
- 2017年8月 1日
- EPN、銀行のパルプ・製紙業界への投融資方針を評価する報告書を発表
- 2017年7月31日
- ISO、グリーンボンドに関する国際規格ISO14030の制定作業に着手
- 2017年7月25日
- 豪州で責任投資の財務リターンが伝統的投資を上回る、RIAAが報告
- 2017年7月17日
- シュローダー、現状では世界の平均気温は4度以上上昇すると評価
- 2017年7月17日
- PRI、長期的社会課題と経済成長の関係を考察する研究報告を掲載
- 2017年7月13日
- EU HLEG、持続可能な金融に関する提言をまとめた中間報告書を発表
- 2017年7月 5日
- G20諸国の化石燃料プロジェクトへの公的投融資、日本が最大
- 2017年7月 4日
- WWF、パリ協定に照らし、欧州機関投資家の投資ポートフォリオの対応状況を分析
- 2017年7月 3日
- 世界390の主要機関投資家、G20に対しパリ協定支持を要請
- 2017年6月29日
- TCFD、最終報告書を発表
- 2017年6月26日
- 欧州委員会、非財務情報開示に関するガイドラインを発表
- 2017年6月15日
- ドイツ復興金融公庫、ESGについて「ベスト・イン・クラス」方式を採用
- 2017年6月 7日
- BNPパリバ、2017年ESG世界調査報告書を発表
- 2017年5月31日
- S&P500企業の82%がCSR報告書を発行
- 2017年5月29日
- 金融庁、日本版スチュワードシップ・コードの改訂版を発表
- 2017年5月29日
- 経済産業省、価値協創のための統合的開示・対話ガイダンス
- 2017年5月22日
- PRI、今後10年間の優先事項をまとめた「責任投資のビジョン」を発表
- 2017年5月19日
- モルガン・スタンレー、インクルーシブな経済成長への投資インデックスを発表
- 2017年5月16日
- PRI、社会課題を投資判断に組み込む方法についてガイドを発行
- 2017年5月 8日
- 200以上の世界の投資家、G7とG20諸国政府に気候変動対策を求める書簡を送付
- 2017年4月26日
- PRIなど、日本の受託者責任ロードマップを発表
- 2017年4月 5日
- ウーコム・リサーチ、企業責任レビュー2017を公表
- 2017年3月27日
- 2016年の世界のサステナブル投資、25%の伸びを示す
- 2017年3月15日
- PRI、株主議決権代理行使の申告制度を導入
- 2017年3月 8日
- プロキシー・プレビュー2017、今年の株主決議動向を分析
- 2017年3月 1日
- CECP、CEOインベスター・フォーラムで長期計画の重要性を訴える
- 2017年2月15日
- 欧米機関投資家グループ、G20政府に対し2020年までの化石燃料補助金段階的廃止を要請
- 2017年2月 9日
- ロンドン証券取引所グループ、ESG情報開示に関するガイダンス文書を発表
- 2017年1月25日
- サステナリティクス社、ESG投資の機会と脅威に関する調査報告書を公開
- 2017年1月16日
- PRI、石油・ガス業界へのエンゲージメント促進に向けたガイド発表
- 2016年12月14日
- EcoVadis、べンチャーキャピタルから3千万ユーロ調達
- 2016年12月14日
- RepRisk、小売業界のESGリスク報告書を発表
- 2016年12月14日
- サステナリティクス、新しい投資支援ツールの「ESGシグナルズ」を発表
- 2016年12月14日
- TCFD、気候関連の財務情報開示に関する提言書案を発表
- 2016年12月 7日
- GIIN、「インパクト投資家の多くがインパクト・財務パフォーマンスに満足」と報告
- 2016年12月 5日
- サステナビリティ社、企業のサステナビリティとIR両部門間の連携の弱さについて報告
- 2016年12月 5日
- PRI、責任投資規制に関する国際ガイドを発表
- 2016年12月 1日
- SASB、情報開示の現状に関する初の年次報告書発表
- 2016年11月24日
- EU、企業年金指令改正案「IORP II」を可決、ESG要素を投資判断に義務付ける
- 2016年11月18日
- GPIFの水野氏、PRl協会の理事に選出
- 2016年11月 8日
- 日本国内のサステナブル投資残高が公表される
- 2016年10月19日
- 非財務情報開示に関する国際規準の最新版、GRIスタンダードが開始
- 2016年10月11日
- CDP 、セクター別情報に焦点をあてた新投資家戦略を発表
- 2016年9月30日
- 金融システムのグリーン化への取り組み、過去5年で倍増とUNEP報告
- 2016年9月 8日
- DJSI、2016年度銘柄入れ替え発表
- 2016年9月 6日
- 持続可能な証券取引所イニシアチブ(SSE)、グローバル・ダイアログで進捗を発表
- 2016年9月 5日
- PRI、エクイティ投資向けESG統合ガイドを発表
- 2016年8月15日
- カルパース、ESG投資戦略を決定
- 2016年8月15日
- S&P、環境調査会社トゥルーコストを買収、ESG事業を拡大
- 2016年7月19日
- コーポレート・ナイツ、証券取引所のサステナビリティ開示ランキングを発表
- 2016年7月19日
- KKR、2015年度ESG・シチズンシップ報告書を発行
- 2016年7月 5日
- ヴィジオ・アイリスが新興国市場ESGランキング70を発表
- 2016年6月22日
- KLP、石炭関連企業など36社を投資除外指定
- 2016年5月30日
- シンガポール証券取引所、サステナビリティ・インデックスの立ち上げを発表
- 2016年5月26日
- 世界の主要格付け機関6社がESGに関する声明に署名
- 2016年5月16日
- インベストメント・リーダーズ・グループ、長期的な責任投資を促すツールキットを発表
- 2016年5月16日
- スターバックス、米国企業で初めてのサステナビリティ・ボンドを発行
- 2016年5月 3日
- ブルームバーグ、「金融業ジェンダー平等インデックス」を開始
- 2016年5月 3日
- サステナビリティ報告におけるマテリアリティの定義、企業と投資家の間で概ね一致
- 2016年4月19日
- S&Pダウ・ジョーンズとロベコSAM、ESGに特化した新指数を発表
- 2016年4月 1日
- 不動産ESG評価のGRESB、2016年不動産評価開始を発表
- 2016年3月30日
- SASB、インフラ分野の会計基準案を発表、全セクターの基準が揃う
- 2016年3月21日
- CDP、自動車業界に関する報告書で排ガス不正リスクを抱える企業を指摘
- 2016年3月15日
- S&P 500 企業の81%がサステナビリティ・レポートを発行
- 2016年2月18日
- ESG評価機関のサステナリティクス社と議決権行使助言のグラス・ルイス社が戦略的提携を発表
- 2016年2月12日
- モルガン・スタンレー、気候変動や化石燃料を意識した新たなツールキットを発表
- 2016年2月11日
- PRI等の世界の投資グループ、持続可能な不動産投資のためのガイドを作成
- 2016年2月 8日
- 世界最大の運用機関ブラックロックCEO、企業トップに短期主義の廃止を呼びかけ
- 2016年2月 4日
- NBIM、ノルウェー政府年金基金の責任投資に関する年次報告書を公表
- 2016年1月20日
- ロベコSAM、「サステナビリティ・イヤーブック2016」を発表
- 2016年1月13日
- PRI、アセットオーナー諮問委員会を設立
- 2016年1月 5日
- アイリスとヴィジオの合併、正式に完了したと発表
- 2016年1月 4日
- UNEP Inquiry、グリーン・ファイナンスの年に向けたキックオフを2都市で開催
- 2015年12月31日
- SRI・ガバナンス関連の調査結果「IRRI 2015」が発表される
- 2015年12月22日
- 中国グリーンボンド導入決定、ガイドライン公表
- 2015年12月21日
- 香港証券取引所、ESG情報開示を強化
- 2015年12月18日
- EU、機関投資家の環境対応と受託者責任について意見募集
- 2015年12月 8日
- FTSE4Good、インデックスの半期見直し結果を発表
- 2015年12月 8日
- トゥルーコストとトゥルーバリュー、投資家向けESGデータ提供に関するパートナーシップを公表
- 2015年12月 2日
- 化石燃料からの投資撤退、運用資産ベースで3.4兆ドルを超える
- 2015年12月 1日
- SASB、米国有価証券報告書への統合に関するガイダンスを発表
- 2015年11月26日
- 保険大手アリアンツ、石炭投資排除や全投資のESG基準適用を発表
- 2015年11月19日
- PRI、企業の納税責任に関するエンゲージメントガイダンスを発表
- 2015年11月17日
- オランダ第2位の年金基金、2020年までに投資ポートフォリオのCO2を半減へ
- 2015年11月 4日
- 国際取引所連合、ESG情報開示に関する指針設定についての提言
- 2015年11月 1日
- 世界のトップCEOランキング発表、新たにESG指標も審査対象に
- 2015年10月14日
- オランダ公務員年金基金ABP、責任投資を重視する新方針を発表
- 2015年10月13日
- ESG調査会社のEIRISとVigeoが合併
- 2015年10月12日
- 投資家と企業、世界の証券取引所にESG情報開示ガイドライン導入を要請
- 2015年10月 7日
- アジア企業のサステナビリティランキング100発表
- 2015年10月 1日
- US SIF報告書、米国の大手運用機関のESG投資の情報開示の課題を指摘
- 2015年9月29日
- フォルクスワーゲン、DJSIから除外
- 2015年9月28日
- 世界最大の年金基金GPIF、責任投資原則に署名
- 2015年9月25日
- MSCI、主要インデックスのCO2排出量情報を提供へ
- 2015年9月24日
- 化石燃料投資撤退運動が加速、運用資産ベースで2.6兆ドルに
- 2015年9月23日
- SASB、消費財IIセクターの暫定サステナビリティ会計基準を公表
- 2015年9月10日
- DJSI、2015年度レビュー結果発表
- 2015年9月 8日
- 議決権行使助言会社ISSとESGリスク情報提供会社RepRiskが戦略的提携
- 2015年9月 7日
- 責任投資原則、受託者責任の現状と今後に関するレポートを発表
- 2015年9月 5日
- OECD、新たなコーポレートガバナンス原則を採択
- 2015年9月 3日
- PRI、企業の気候関連ロビー活動に関する機関投資家の声明文を発表
- 2015年8月31日
- UNEP FIとWRI、金融機関のカーボン・リスク管理に役立つフレームワークを発表
- 2015年8月22日
- 英国Trucostと中国工商銀行、自然資本リスクモデルおよびツールの開発に向けて提携
- 2015年8月19日
- 機関投資家らが、食品・飲料企業に水リスクへの対応改善を求めるレターを送付
- 2015年8月17日
- ノルウェー政府年金基金、パーム油問題を理由に韓国・マレーシア企業への投資を引き上げ
- 2015年8月10日
- 米国の大型年金基金、化石燃料投資により51億ドルの損失
- 2015年7月27日
- マレーシア証券取引所、企業のサステナビリティの実践・情報開示を強化する提案を公表
- 2015年7月24日
- 英エコノミスト誌、気候変動による予想最大損失額は4.2兆ドルと発表
- 2015年7月22日
- 世界の証券取引所調査、高まるESGへの関心
- 2015年7月 7日
- ロベコサム、水関連市場の調査報告書を発表
- 2015年6月30日
- SASB、消費財Iセクターの暫定サステナビリティ会計基準へのパブコメ開始
- 2015年6月26日
- サステナビリティ情報開示に関する世界証券取引所ランキング2015
- 2015年6月24日
- S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス、新たにサステナビリティ関連インデックスを開発
- 2015年6月 1日
- 北欧の機関投資家ら、企業に対してCDPを通じた気候変動情報開示の促進を要求
- 2015年5月29日
- GRI、将来の情報公開や報告のトレンドを発表
- 2015年5月28日
- セリーズとブラックロック、機関投資家向けエンゲージメントガイダンスを発行
- 2015年5月28日
- ノルウェー政府年金基金、石炭関連企業を投資先から排除する基準導入へ
- 2015年5月27日
- 機関投資家、プライベートエクイティにおいてもESGを重視
- 2015年5月22日
- 大手保険アクサ、石炭関連投融資を排除し、ESGを全投資判断に組み入れることを公約
- 2015年5月19日
- BPとシェル、株主総会で気候変動対策を求める決議を可決
- 2015年5月18日
- ABNアムロ、投資対象企業を評価する新たなサステナビリティ・インジケーターを発表
- 2015年5月 6日
- バンク・オブ・アメリカ、石炭産業への投融資削減を宣言
- 2015年4月30日
- 英国国教会、低炭素経済を目指し、化石燃料関連会社の株式売却を発表
- 2015年4月17日
- 機関投資家がSECに要望書、石油・ガス企業の炭素資産リスク開示強化を要求
- 2015年4月16日
- Oekom報告書、欧米企業のCSR温度差が明らかに
- 2015年4月 6日
- PRI、エネルギー企業評価における投資家のESG認識調査レポートを発表
- 2015年4月 2日
- GISR、国際金融市場でのESG指標統合を推進するCOREプログラムを設立
- 2015年3月31日
- サステナリティクス、コーポレートガバナンス調査の新サービスを開始
- 2015年3月25日
- SASB、資源加工セクター向けサステナビリティ会計基準を公表
- 2015年3月24日
- モルガン・スタンレー報告書、サステナブル投資は優れた投資手法
- 2015年3月20日
- SAP、2014年度統合報告書で非財務指標を貨幣換算
- 2015年3月12日
- RepRisk、CDPへESG情報を提供
- 2015年3月 5日
- 日本版「コーポレートガバナンス・コード原案」が公表される
- 2015年3月 4日
- GRIとCDP、報告におけるシナジー向上に向けた連携
- 2015年2月26日
- 世界サステナブル投資、全資産全体の30.2%へと拡大
- 2015年2月24日
- EICCとCDP、サプライチェーン・プログラムにおいて協働
- 2015年2月23日
- Sustainly社が「第5回ソーシャルメディア・サステナビリティ・インデックス」を発表
- 2015年2月18日
- SASB、マテリアリティ・マップを拡充、新たに2業種を追加
- 2015年2月12日
- サステナリティクス社、10社のESGリスクと機会の調査レポートを発表
- 2015年2月12日
- 台湾証券取引所でCSRレポートを義務化
- 2015年2月10日
- 機関投資家ら、グリーンボンド市場の持続的な枠組みに関する声明を発表
- 2015年2月 5日
- ISO26000と国際統合報告〈IR〉に関するブリーフサマリーが発行
- 2015年2月 4日
- GRIとIRIS、インパクト投資指標とGRIに関する解説書を発表
- 2015年1月29日
- シェル、気候変動リスクに関する株主提案を受け入れ
- 2015年1月27日
- CDP、サプライチェーンレポート2014-15を発表
- 2015年1月14日
- 世界のグリーンボンド発行額が366億ドルに急拡大
- 2014年12月22日
- トムソン・ロイター、世界の最大手企業500社の温室効果ガス排出量に関する報告書を発表
- 2014年12月16日
- SRI・ガバナンス関連の調査会社ランキング「IRRI 2014」発表
- 2014年12月 9日
- アジアの責任投資市場、大きく拡大
- 2014年12月 5日
- 欧州の機関投資家に対するESG調査結果が公表される
- 2014年12月 3日
- EIRISと投資家グループなど、ビジネスと人権に関する格付けプロジェクトを開始
- 2014年11月20日
- 米国での責任投資、2年で76%増大
- 2014年11月14日
- 世界55の証券取引所、サステナビリティに大きな前進
- 2014年11月13日
- 世界の優良企業、非財務報告の質が向上とWBCSDが報告
- 2014年11月 6日
- 環境保全に向けたインパクト投資の市場規模が急成長
- 2014年11月 5日
- CDPウォーターレポート、水リスクが大企業に多大な影響を及ぼす恐れがあると発表
- 2014年10月15日
- CDP、気候パフォーマンス・リーダシップ・インデックスを発表
- 2014年10月 7日
- SASB、ソフトウェアプロバイダーとのパートナーシッププログラムを発表
- 2014年9月29日
- 欧州理事会、大企業の非財務情報開示を義務化する指令を採択
- 2014年9月25日
- 機関投資家、投資ポートフォリオの炭素排出量を公表へ
- 2014年9月23日
- UNEP FIと大手機関投資家、投資ポートフォリオの脱炭素化を目指して連合
- 2014年9月23日
- 収益力と気候変動への取り組みに関連性、CDPがS&P500企業の分析レポートを発表
- 2014年9月18日
- 世界の投資家、各国政府リーダーに対し炭素価格の導入を要求
- 2014年9月15日
- CDP、グローバル企業の炭素価格使用状況レポートを発表
- 2014年9月11日
- DJSI、2014年度レビュー結果発表
- 2014年9月 9日
- FTSE4Good、2014年半期の組み入れ銘柄の見直し
- 2014年8月27日
- PRI、日本の基金を含め4基金を除名
- 2014年7月31日
- 米国2014株主総会シーズン、環境・社会関連の株主提案が増加
- 2014年6月19日
- 責任投資原則、署名機関のアセットが45兆ドル超える
- 2014年6月10日
- 日本版スチュワードシップコード、100社超の機関投資家が受け入れ表明
- 2014年6月 2日
- ロンドン証券取引所、国連の「持続可能な証券取引所イニシアチブ」への参加を発表
- 2014年5月22日
- PwC、サステナビリティに対する投資家の姿勢を調査
- 2014年5月16日
- CDP、気候変動に対するS&P企業のリスク認識が高まっているとのレポートを発行
- 2014年5月15日
- S&P、気候変動が国の格付けを押し下げるとする報告書を発表
- 2014年5月 7日
- ドイツ、オーストリア、スイスで責任投資が急増
- 2014年5月 6日
- SEC、タイ上場企業のためのCSRと腐敗防止に関する進捗度評価指標
- 2014年4月15日
- EU、非財務情報の開示に関する指令を採択
- 2014年4月10日
- オーストラリア証券取引所、上場企業の女性登用推進状況を調査
- 2014年4月10日
- FTSE4Goodインデックス、新評価手法に転換
- 2014年3月31日
- エクソン、株主提案に応じ気候変動リスクレポートを発表
- 2014年3月27日
- オーストラリア証券取引所が新しい情報開示の基準を公表
- 2014年3月26日
- セリーズ、世界の証券取引所にサステナビリティ情報開示の標準化を提言
- 2014年3月10日
- FTSE4Good、構成銘柄の定期見直し
- 2014年3月 7日
- セリーズ、2014年の米国株主総会で機関投資家の気候変動関連要求が増加と発表
- 2014年3月 5日
- 米国、環境とCSR関連の株主提案数が史上最高に
- 2014年3月 4日
- QUICK、EIRISのESG情報の提供サービスを開始
- 2014年2月27日
- 金融庁、日本版スチュワードシップ・コードを発表
- 2014年2月26日
- FTSE4Goodの調査手法、変更へ
- 2014年2月 6日
- セリーズ、SECの気候変動に関する情報開示指針の実施状況を批判
- 2014年1月29日
- サステナビリティ社とグローブスキャン、評価機関の評価に関する調査報告
- 2014年1月24日
- 投資家グループが石油・ガス産業のメタン削減を呼びかけ
- 2014年1月21日
- CDP、サプライチェーン調査レポートでトップ企業リストを公表
- 2014年1月13日
- グリーンボンド原則、グローバル大手金融機関が支持表明
- 2014年1月13日
- GCとPRI、新たなバリュー・ドライバー・モデルを開発
- 2014年1月13日
- 国連PRIのガバナンスを批判し、デンマーク6大年金基金が脱退
- 2014年1月 7日
- 米ゴールドマンサックス カリックス社石炭輸出事業への投資を撤退
- 2013年12月18日
- GISR、サステナビリティ評価に関する原則を発表
- 2013年12月 9日
- KPMG、世界の企業責任レポートのトレンド調査
- 2013年12月 9日
- 国際統合報告フレームワークが発表される
- 2013年11月28日
- UNEP FI、「金融業と持続可能性へのオンラインガイド」を開始
- 2013年11月20日
- CDPフォレスト・プログラム、森林伐採によるサプライチェーンリスクの認識欠如を指摘
- 2013年11月19日
- 水が米企業へ与えるリスクは深刻
- 2013年11月 5日
- WBCSD、非財務情報報告の効果向上に関する新レポートを発表
- 2013年10月24日
- 投資家、低炭素化社会におけるエネルギー企業の財務リスクを調査
- 2013年10月 3日
- CSRに関するレピュテーションの高い企業100社
- 2013年10月 1日
- プライベート・エクイティにおけるESG課題への対応に関する調査
- 2013年9月30日
- スウェーデンの年金基金、ウォルマート等4社を除外
- 2013年9月30日
- PRI、投資活動の透明性の向上を目的とした新たなレポーティング・フレームワークを発表
- 2013年9月23日
- CDP S&P500 気候変動レポート
- 2013年9月13日
- FTSE4Good、構成銘柄の見直し、及びEIRISとの連携解消を発表
- 2013年9月12日
- CDP、 グローバル500気候変動レポート2013を発表
- 2013年9月12日
- DJSI、構成銘柄の見直しを発表、パナソニックを産業グループリーダーに選出
- 2013年9月12日
- 株主提案に関するレポート、投資家の環境への関心高まる
- 2013年8月22日
- 英国、非財務情報開示に関する新ルール
- 2013年8月 8日
- 米国企業、2013年の株主総会シーズンに110件以上のCSR関連の株主決議
- 2013年8月 5日
- 気候変動を考慮した投資行動に関する調査結果
- 2013年7月25日
- CDP、金属鉱山関連企業の水への取り組みに関するレポートを発表
- 2013年6月18日
- IPE、グリーン株式に関する報告書とデータベースウェブサイトを公開
- 2013年6月 6日
- 英国、Social Stock Exchangeを開始
- 2013年6月 4日
- バンクトラック、赤道原則改訂版に対して厳しい批判
- 2013年5月14日
- 赤道原則第三版、承認
- 2013年5月 1日
- SASB、金融セクター対象の草案に対するパブコメ募集開始
- 2013年4月16日
- IIRC、統合報告フレームワークの公開草案を発表
- 2013年4月 8日
- 投資家グループ、すべての証券取引所の上場基準にCSR情報開示を提言
- 2013年3月19日
- 中国企業のESG問題に関する研究レポート、製造業のリスクを指摘
- 2013年3月 8日
- FTSE4Good、組み入れ銘柄の定期見直し
- 2013年3月 7日
- カルバート、S&P100社における女性の活用状況を報告
- 2013年1月31日
- 米国2013年株主提案に向け、CSR関連提案の投票ガイドが発表される
- 2013年1月31日
- 世界のサステナブル投資、全体の20%以上へ拡大
- 2013年1月 7日
- JPモルガンの報告書、インパクト・インベストメントの拡大傾向を示す