2025年3月12日開催予定の、CSRコンパス2024年度第2回ミーティング「通報制度に求められる要件と制度運営について- 外部通報・相談窓口 -」について、ご案内いたします。
CSRコンパス 2024年度 第2回 ミーティングご案内
「通報制度に求められる要件と制度運営について
- 外部通報・相談窓口 -」
日 時: | 2025年3月12日(水)13:00 -15:30 |
---|---|
実施方法: | ・Zoomによるオンライン開催です。 |
対 象: | CSRコンパス参加企業様 |
会 費: | 無料 |
登壇者: |
梅津 英明(うめつひであき)先生 Hideaki Umetsu 中尾 洋三(なかおようぞう)氏 Yozo Nakao |
テーマ: |
今回は、「通報制度に求められる要件と制度運営について - 外部通報・相談窓口 -」と題して、梅津英明先生に概論を講演いただき、その後、外部プラットフォームの見地から中尾洋三氏にお話を頂きます。 人権デュー・ディリジェンスをはじめ、「ビジネスと人権」に関する企業側の取り組みが進んでいます。その上で潜在的な人権リスクを把握し、速やかな問題解決に進むためには、通報制度のありかた、特に通報・相談者が安心して通報や相談ができる制度設計が極めて重要となります。また、通報制度自体を企業主導ではなく、社外のプラットフォームを活用して運用する動きもみられるようになってきました。 今回のCSRコンパスミーティングでは、指導原則を踏まえた企業側に求められる通報制度のありかた、制度設計や実際の運営面で心がけるべき点について梅津英明先生よりお話しいただくとともに、企業の外で通報や相談を受け付けるプラットフォームから中尾洋三氏をお招きし、制度のご説明や具体的な活用事例等についてお話を頂きます。 Q&Aの時間も長めに設けておりますので、多くの方のご参加、ご質問をお待ちしております。 |
プログラム: |
13:00 - 13:05 イントロダクション 13:05 - 13:50 ご講演1 【梅津英明先生】 13:50 - 14:15 Q&A1 14:15 - 14:45 ご講演2 【中尾洋三氏】 14:45 - 15:25 Q&A2 15:25 - 15:30 事務連絡・クロージング |